• ホーム
  • 両親の介護振り返りnote
    • 母の認知症と向き合う日々
    • 父との介護コミュニケーション録
    • 介護手続きと支援記録
    • 介護保険サービス利用の記録
    • サ高住への引っ越しと新生活の記録
    • お寺と地域とのつながり
    • 介護と相続・税金のリアル記録
    • 負動産との向き合い方と処理記録
    • 実家の不動産活用と収益化の記録
    • 親のケガと病気のこと
  • 菜園部
    • 野菜ごとの栽培記録
      • あ行
      • か行
      • さ行
      • た行
      • な行
      • は行
      • ま行
      • や行
      • ら行
      • わ行
    • かんたん調理レシピ
      • お鍋・すき焼き編
      • グリル・焼き物編
      • サラダ編
      • デザート・スイーツ編
      • パスタ編
      • 揚げ物編
      • カレー、ハッシュドビーフ編
      • 炊き込みご飯
      • 煮物・和え物・お浸し・漬物編
      • ご飯もの
      • 汁もの
      • 炒めもの
      • 麺類(うどん、ラーメン、そば)
      • ピザ・グラタン・ドリア
      • 肉料理
      • 粉もの編
      • 卵料理
    • 菜園日記
      • 埼玉県三郷市・菜園管理
      • 東京都足立区・いろどりの杜
      • 大阪府東大阪市・菜園管理
  • 取組のご紹介
    • 京都で始めた不動産活用と宿泊運営
    • 京都検定とまち歩き記録
  • ブログ雑記帳
    • プリン部
      • プリンアラモードまとめ・おすすめ〇選
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関東)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関西)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(東海)
      • おしゃれなカフェ
      • ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ
      • ご当地・お土産プリン
      • おうちプリン
      • プリンを作る
    • のりもの部
      • 鉄道・電車
      • 車載動画、ドライブ
    • おすすめスポット、まち歩き、雑記
      • 東京散策、まち歩き
  • お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Twitter 
  •   Instagram 
  •   YouTube 

ロスジェネ40代の、あれこれ記録帳

介護・家庭菜園・賃貸&民泊・京都検定・プリン好き。ロスジェネ40代の試行錯誤な日々を気ままに記録しています。

  1. ホーム>
  2. 

    菜園部

Thumbnail of post image 068

2024年6月5日パスタ編

#106 収穫したタマネギや野菜たっぷりで「鍋焼きスパゲティ」作りました

Thumbnail of post image 108

2023年11月21日菜園部

#103 12月中旬でもまだ野菜を育て始める!ホームセンターでも買える苗5選

Thumbnail of post image 157

2025年2月17日菜園日記

#102 原価1万円以下でDIY的補修【欠けたアスファルトを舗装する】マイルドパッチで陥没のかんたん修理

Thumbnail of post image 182

2024年9月25日菜園部

#101 おうちで作る焼き芋の模索!【焼き芋メーカー】を買って焼いてみました

Thumbnail of post image 050

2025年2月17日菜園日記

#098 東大阪の菜園へ!今年最後の作業。1年間を振り返る。

Thumbnail of post image 199

2023年11月18日菜園部

#097 11月が最高の畑日和!m3-f blog的菜園ライフ

Thumbnail of post image 087

2025年2月17日菜園日記

#094 物置基礎のDIY的補修ドライコンクリート【先日の豪雨で陥没した畑の修繕に】

Thumbnail of post image 115

2025年2月16日菜園日記

#092 屋上菜園の作り方【施工の流れ】

Thumbnail of post image 176

2024年12月30日揚げ物編

#413【じゃがいも活用調理】いなりコロッケ【レシピ付き】

Thumbnail of post image 004

2025年2月15日菜園日記

#412【7月から育て始めたミニトマト】タバコガ、葉巻病を経て冬に復活した話

Thumbnail of post image 070

2024年6月5日サラダ編

#411 ホームタマネギから育てた玉葱でシーチキンとのサラダ!【レシピ付き】

Thumbnail of post image 084

2024年6月5日お鍋・すき焼き編

#410 亀戸大根、、家庭菜園あるある的に採れたので豚肉とのお鍋にしました【レシピ付き】

Thumbnail of post image 150

2025年2月15日菜園日記

#409 じゃがいも・さつまいも・きくいも 3芋収穫!こんな掘り方しています

Thumbnail of post image 160

2024年12月29日ピザ・グラタン・ドリア

#407【タマネギ活用レシピ】鶏そぼろトマトソースの「餅」ピザを作りました

Thumbnail of post image 095

2024年9月1日煮物・和え物・お浸し・漬物編

#089 キクイモが今季初収穫!→さっそくきんぴらにしました【レシピ付き】

Thumbnail of post image 071

2023年11月16日菜園部

#088「最強の糖質制限ガイドブック」に学ぶ、糖質の多い野菜・少ない野菜

Thumbnail of post image 024

2025年7月7日煮物・和え物・お浸し・漬物編

家庭菜園のタマネギで作る豚肉ロールのトマト煮【レシピ付き】#086

Thumbnail of post image 101

2024年8月30日揚げ物編

#085 さつまいもでスコップコロッケを作る!【レシピ付き】

Thumbnail of post image 090

2024年8月29日汁もの

#084 タマネギ活用レシピ「中華風豚汁」を作りました。収穫したチンゲン菜も使って

Thumbnail of post image 051

2025年2月15日菜園日記

#082 1か月半ぶりに大阪の菜園で作業!11月中旬の野菜作りでちょっとセンチメンタルに、、

Thumbnail of post image 142

2024年8月28日煮物・和え物・お浸し・漬物編

#079 じゃがいもとタマネギが収穫間近!今日はペルー風味の肉じゃがを【レシピ付き】

Thumbnail of post image 145

2024年8月27日煮物・和え物・お浸し・漬物編

#078 栄養満点のパセリを使ってナムルを作りました【レシピ付き】

Thumbnail of post image 193

2023年11月12日菜園部

#077 11月中旬 家庭菜園これを植えよう4選!(ソラマメ・エンドウ・タマネギ)

Thumbnail of post image 112

2023年11月12日菜園部

#076 4~11月の8か月間楽しめる夏野菜5選!何が一番最後まで収穫できたか

Thumbnail of post image 141

2024年2月23日菜園部

#402 11月初旬に夏野菜をたくさん収穫するコツ(ミニトマト、秋ナス、ピーマン等)

Thumbnail of post image 128

2024年9月8日菜園部

#401 ビジターファーマーが電車移動で野菜苗を運ぶ方法

Thumbnail of post image 005

2024年12月28日揚げ物編

#400 来るべき秋じゃが大量収穫に向け、今日もコロッケ作りました【レシピ付き】

Thumbnail of post image 153

2024年2月22日菜園部

#399 11月初旬に植える野菜おすすめ5選。年内に収穫もできる。

Thumbnail of post image 060

2024年6月5日カレー、ハッシュドビーフ編

#397 糖質を気にしながら「コロッケカレー」を食べる!【レシピ付き】冬のじゃがいも収穫に向けて

Thumbnail of post image 070

2024年8月26日煮物・和え物・お浸し・漬物編

#070 ニンジンが採れたので、セロリと一緒に和風のきんぴらを作りました【レシピ付き】

  • «
  • ‹
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ›
  • »

フォローする

kyoto_dual_living

🏡京都出身の40代|東山区・六原小学校OB
👨‍👩‍👧‍👦東京在住|妻と子ども2人と暮らしつつ、京都と東京の二拠点生活
📝プチ介護Uターン中|両親の介護記録ノートや京都の日常を発信
🏘左京区&東山区で賃貸・民泊運営中
📍京都の街・文化・暮らしをリアルな視点でお届けします

関西のお土産に迷ったらこれ!
大阪・堺に本社を構える【前田製菓株式会社】の大人気商品「#あたり前田のクラッカー」。
ひとくちサイズで食べやすく、軽やかな塩味がクセになるクラッカーは、一度食べ始めると止まらない美味しさ!🥨
おやつにも、おつまみにもぴったりで、大阪土産としても喜ばれること間違いなし。
シンプルなのに奥深い味わいを、ぜひ楽しんでみてください。
☀️8月18日天気予報
📍東京:晴れ時々くもり 最高37℃/最低27℃ 風速1~2m/s
📍京都:晴れ時々くもり 最高37℃/最低25℃ 風速1~2m/s
暑い日のおやつタイムに「クラッカー+冷たい飲み物」でリフレッシュするのもおすすめです🍹✨
#あたり前田のクラッカー
#大阪土産
#関西土産
#前田製菓
#クラッカー好き
#おやつタイム
#大阪グルメ
#お土産スイーツ
#食べ出したら止まらない
#シンプルな美味しさ
京都・東山仁王門の交差点から少し東に入った場所にある【本妙寺】。
普段は静かで落ち着いた雰囲気に包まれていますが、毎年12月14日には「赤穂義士ゆかりの寺」として多くの人で賑わいます。
歴史と静寂が交差するこのお寺、訪れるだけで心が整う特別な空間です。
☀️ 8月17日の天気予報
東京:晴れ時々くもり 🌤️ 最高34℃/最低27℃(風速3〜6m/s)
京都:晴れ時々雨 🌦️ 最高36℃/最低26℃(風速2〜3m/s)
歴史散策やお寺巡りに出かける方は、水分補給を忘れずに!
#京都旅行 #本妙寺 #赤穂義士 #東山散策 #京都寺院 #歴史スポット #寺巡り #京都観光 #京都の魅力 #日本の歴史
京都の街角で見かける「仁丹のホーロー看板」。
森下仁丹の広告として明治から昭和にかけて全国に設置され、特に京都では町名表示板として親しまれてきました。耐久性抜群の琺瑯引きは、100年以上経っても鮮やかな色を保ち、レトロで味わい深い雰囲気を醸し出します。歴史を感じさせるデザインは、まさに昭和レトロ好きにはたまらない魅力です。
📅 8月16日の天気
東京:晴れ時々くもり(最高32℃ / 最低27℃)風速4~5m/s
京都:晴れ時々くもり(最高37℃ / 最低24℃)風速1~2m/s
#仁丹の看板 #琺瑯看板 #昭和レトロ #京都街歩き #レトロ看板 #町名看板 #森下仁丹 #京都観光 #レトロ建築 #昭和の風景
📍 京都市東山区・五条通の風景と夏📍 京都市東山区・五条通の風景と夏の天気情報
京都市東山区を横断する五条通は、国道1号線として知られ、東大路通を立体交差で越えると五条バイパスへと続きます。その先では渋谷通と合流し、東山を越えて山科盆地へ抜ける、歴史と交通の要所です。
今日は2025年8月15日。
☀ 東京:晴れ時々くもり 最高気温33℃/最低26℃ 風速2〜3m/s
⛅ 京都:くもり時々晴れ 最高気温35℃/最低25℃ 風速1〜2m/s
真夏の京都は、歴史的景観と共に感じる暑さも格別。水分補給を忘れず、涼やかな東山散策をお楽しみください。
#京都市東山区 #五条通 #国道1号 #五条バイパス #東山観光 #京都の夏 #京都天気 #山科盆地 #京都旅行 #京都散策
🚋 京都の夏を彩る叡山電車と風景
京都市左京区の出町柳駅から八瀬・鞍馬方面へと走る 叡山電車(えいでん) は、四季折々の景色とともに旅するローカル線。
今日は線路沿いに広がる緑と、夏の空模様をお届けします。
📍 8月13日天気予報
東京:くもり(最高32℃/最低26℃、風速2~3m/s)
京都:雨のちくもり(最高33℃/最低26℃、風速1~2m/s)
静かな電車の音と、しっとりとした夏の空気を感じながら、京都のローカル線旅はいかがでしょうか?
#叡山電車 と #京都 の景色で、夏の思い出を。
#えいでん #京都旅行 #ローカル線旅 #鉄道写真 #線路風景 #京都観光 #夏の京都 #鉄道好き #旅行好きと繋がりたい
🚆 京都駅奈良線のアクセス案内
京都駅で奈良線をご利用の方は9番・10番ホームへ。ここから東福寺・宇治・奈良方面行きの列車が発着します。
在来線ホームは1階、新幹線ホームは3階に位置しており、乗り換えもスムーズ。
旅行や観光の前に、ホーム位置をチェックして快適な移動を!
☁ 2025年8月12日 天気予報
東京:くもり 最高32℃/最低28℃ 風速7~8m/s
京都:くもり時々雨 最高32℃/最低26℃ 風速2~3m/s
京都観光は傘があると安心です。
#京都駅 #奈良線 #東福寺 #宇治観光 #奈良旅行 #鉄道旅 #京都観光情報 #JR西日本 #旅行準備 #今日の天気
京都市内を東西に横切る「松原通(まつばらどおり)」は、平安京時代に五条大路として栄えた歴史ある道。現在は清水寺への参道として多くの観光客が訪れ、伝統的な町家や歴史的建造物が点在し、京都らしい情緒あふれる景観が広がっています。古都の歴史と風情を感じながら散策するのにぴったりのスポットです。
8月11日の天気
東京:くもり一時雨(最高29℃/最低27℃、風速7~9m/s)
京都:雨(最高30℃/最低25℃、風速3~4m/s)
#松原通 #京都観光 #清水寺参道 #京都散策 #平安京 #京都の町並み #歴史ある通り #京都旅行 #町家風景 #古都京都
✨八坂神社(やさかじんじゃ)✨
京都・東山に鎮座する歴史ある神社で、地元では親しみを込めて「祇園さん」と呼ばれています。
平安京よりも古く、主祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)。
古くから「疫病退散の神」として信仰され、祇園信仰の中心として今も多くの参拝者を魅了しています。
⛩石畳の参道を進むと、朱色の楼門が映える荘厳な景色。
歴史と祈りが重なるこの場所で、心静かに手を合わせてみませんか?
📍2025年8月11日の天気予報
東京:くもり時々雨(最高29℃ / 最低26℃、風速9〜10m/s)
京都:大雨(最高30℃ / 最低25℃、風速3〜4m/s)
※お参りの際は足元にお気をつけください。
#八坂神社 #祇園さん #京都観光 #東山 #素戔嗚尊 #疫病退散 #京都旅行 #神社巡り #京都パワースポット #歴史ある神社
京都・東山の早朝、静かな清水坂を歩く。
東大路通と松原通の交差点から清水寺まで、約700m続く歴史ある坂道。
この道は清水寺の創建と同時期に整備され、かつては山科から東海道へ抜ける近道として多くの旅人が行き交った交通の要所でした。
朝の澄んだ空気の中、石畳と歴史の足音を感じながら歩く時間は格別です。
📅 8月10日の天気予報
東京:くもり時々雨(最高30℃/最低26℃/風速4~6m/s)
京都:大雨(最高29℃/最低24℃/風速2~4m/s)
#京都観光 #清水坂 #清水寺参道 #京都東山 #歴史ある街並み #京都旅行 #京都散歩 #京都の風景 #早朝散歩 #石畳の道
京都・東山の名刹「六道珍皇寺」で、心と体を整える精進料理をいただくひととき。
お寺スタッフとしてお参りのご案内や受付をしながら、夕暮れに広がる静寂と湯気の立つお膳に癒されます。
歴史ある空間で味わう一汁三菜は、季節の恵みと職人の手仕事が光る滋味深い味わい。
明日の京都はくもりのち雨(最高34℃/最低24℃)。夏の湿り気と寺町の風情を感じながら、ゆったりとした時間が流れます。
#精進料理 #六道珍皇寺 #京都グルメ #寺ごはん #東山観光 #京都旅行 #お寺巡り #京都ランチ #歴史と食文化 #京都の魅力
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 京都・東山区の一軒家リフォーム完了!2025年春の宿泊運営開始に向けた許認可手続きの流れ#928
  • 京都市東山区|実家を住宅宿泊事業仕様にリフォーム完了!工事内容と今後の計画 #927
  • 2025年民泊開業に向けた実家リフォーム計画と片付け記録【京都市東山区】#925
  • 京都東山区の実家を民泊へ改装!仏壇を守りながら進める宿泊施設開業計画 #924
  • 京都・左京区の古民家を1500万円かけて再生!リフォーム完了と賃貸スタート #923

カテゴリー

  • 両親の介護振り返りnote
    • 父との介護コミュニケーション録
    • 親のケガと病気のこと
    • 負動産との向き合い方と処理記録
  • ブログ雑記帳
    • プリン部
      • プリンアラモードまとめ・おすすめ〇選
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関東)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関西)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(東海)
      • ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ
      • ご当地・お土産プリン
      • おしゃれなカフェ
      • おうちプリン
      • プリンを作る
    • おすすめスポット、まち歩き、雑記
      • 京都検定とまち歩き記録
      • 東京散策、まち歩き
    • のりもの部
      • 車載動画、ドライブ
      • 鉄道・電車
  • 取組のご紹介
    • 埼玉県三郷市・菜園管理
    • 東京都足立区・いろどりの杜
    • 大阪府東大阪市・菜園管理
  • 菜園部
    • かんたん調理レシピ
      • お鍋・すき焼き編
      • グリル・焼き物編
      • サラダ編
      • パスタ編
      • 揚げ物編
      • デザート・スイーツ編
      • 炊き込みご飯
      • 煮物・和え物・お浸し・漬物編
      • カレー、ハッシュドビーフ編
      • ご飯もの
      • 炒めもの
      • 汁もの
      • 麺類(うどん、ラーメン、そば)
      • ピザ・グラタン・ドリア
      • 肉料理
      • 粉もの編
      • 卵料理
    • 菜園日記
    • 野菜ごとの栽培記録
      • あ行
      • か行
      • さ行
      • た行
      • な行
      • は行
      • ま行
      • や行
      • ら行
      • わ行
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © ロスジェネ40代の、あれこれ記録帳 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP