#402 11月初旬に夏野菜をたくさん収穫するコツ(ミニトマト、秋ナス、ピーマン等)

m3-f blogブログです。

この記事のPoint☆

・11月の家庭菜園で夏野菜がたくさん採れる
・春に苗を植え付けて、長く楽しめる夏野菜
・ミニトマト、秋ナス、ピーマンなどを長く楽しむ家庭菜園の極意

東京都足立区で管理している菜園の、ミニトマト・ナス・ピーマンなどがどんどん収穫できています 笑
いま11月。こんな季節に屋外栽培でたくさん採れるコツ、今回やったことをまとめてみました。
(と言っても、ほとんど無管理、かなり効率よく育ちました)

家庭菜園11月5日(金)の収穫状況

朝菜園に行ってみたら、きれいに色づいたミニトマト・秋ナス・ピーマン。
あとシシトウ、つるありインゲンができていました。

こんなに!つやっつやで綺麗ですね。

↓家庭菜園での収穫で用いる安価な鋏

苗を植えつけたのは4月7日(水)

この菜園に春夏野菜を植え付けたのは今年の4月7日。
例年よりは比較的早い植え付けでした
野菜作り体験をされている皆さんと一緒に植えました。

その時の様子を動画で

夏は、6月下旬から一通りしっかり収穫できていました

苗の植え付け後は、春の強風対策・防虫対策で、畝をネットで覆って管理していきました。
植えたのが4月初旬なので、これで7か月育成継続していることになるんですね。

ポイントは8月下旬に行った「追肥」

夏真っ盛りの7月末~8月中旬は、ピーマン・ししとうを除いて、生育適温を超えているので軒並み一休み、という感じでした。

今回の秋成長にたどり着いたきっかけは、8月下旬に行った追肥

施したのはこれです。

プロトリーフさんが出している「有機元肥 匠」
この菜園での栽培はオーガニックでやっているので、ただ、普段は植え替えの際に施肥して耕す、というのが多いのですが、今回は、

10月10日にイベントがある!

というトピックスがあったので、その時に収穫体験できるように、ってことで、ちょうどスプーン1杯分の施肥を各株元にしました。

秋の25度前後の生育適温で一気に成長

・今年は大型の台風直撃などが今のところはなかった
・10月中旬から、日中気温の高い晴れの日が続いた
・雨が適度に降った

という条件が、これらの夏野菜のほぼほぼ生育適温「25度前後」とマッチしたのでしょうか。
10月の生長が著しかったですね。

まとめ~果たしていつまで採れるか

今回の収穫が終わって見たところ、まだ予備軍がたくさんあったので、しばらく収穫は続きそうです。
それから11月前半は天気が良く日中気温の高い日も多そうなので期待大です。

おそらく、12月に入るか入らないかの、霜が降りるタイミングまでは続くのではないかと思っています。

また、「果たしていつまで採れるか」をレポートしたいと思います

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年2月23日

Posted by m3firm