• ホーム
  • 両親の介護振り返りnote
    • 母の認知症と向き合う日々
    • 父との介護コミュニケーション録
    • 介護手続きと支援記録
    • 介護保険サービス利用の記録
    • サ高住への引っ越しと新生活の記録
    • お寺と地域とのつながり
    • 介護と相続・税金のリアル記録
    • 負動産との向き合い方と処理記録
    • 実家の不動産活用と収益化の記録
    • 親のケガと病気のこと
  • 菜園部
    • 野菜ごとの栽培記録
      • あ行
      • か行
      • さ行
      • た行
      • な行
      • は行
      • ま行
      • や行
      • ら行
      • わ行
    • かんたん調理レシピ
      • お鍋・すき焼き編
      • グリル・焼き物編
      • サラダ編
      • デザート・スイーツ編
      • パスタ編
      • 揚げ物編
      • カレー、ハッシュドビーフ編
      • 炊き込みご飯
      • 煮物・和え物・お浸し・漬物編
      • ご飯もの
      • 汁もの
      • 炒めもの
      • 麺類(うどん、ラーメン、そば)
      • ピザ・グラタン・ドリア
      • 肉料理
      • 粉もの編
      • 卵料理
    • 菜園日記
      • 埼玉県三郷市・菜園管理
      • 東京都足立区・いろどりの杜
      • 大阪府東大阪市・菜園管理
  • 取組のご紹介
    • 京都で始めた不動産活用と宿泊運営
    • 京都検定とまち歩き記録
  • ブログ雑記帳
    • プリン部
      • プリンアラモードまとめ・おすすめ〇選
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関東)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関西)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(東海)
      • おしゃれなカフェ
      • ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ
      • ご当地・お土産プリン
      • おうちプリン
      • プリンを作る
    • のりもの部
      • 鉄道・電車
      • 車載動画、ドライブ
    • おすすめスポット、まち歩き、雑記
      • 東京散策、まち歩き
  • お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Twitter 
  •   Instagram 
  •   YouTube 

ロスジェネ40代の、あれこれ記録帳

介護・家庭菜園・賃貸&民泊・京都検定・プリン好き。ロスジェネ40代の試行錯誤な日々を気ままに記録しています。

  1. ホーム>
  2. ブログ雑記帳>
  3. プリン部>
  4. 

    ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

Thumbnail of post image 011

2024年6月7日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#638【プリンアラモード紀行Vol.75】墨田区立花 デニーズの秋の期間限定「蜜いもモンブランサンデー」

Thumbnail of post image 120

2024年6月7日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#633【プリンアラモード紀行Vol.70】江東区東大島 ジョナサンの秋の期間限定「ジョナサンデー」

Thumbnail of post image 200

2024年6月4日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#600【プリンアラモード紀行Vol.65】大阪・梅田 喫茶レストランKIEFELのプリンパフェ

プリンアラモード不二家

2024年9月13日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#568【プリンアラモード紀行Vol.60】千葉・船橋 不二家レストランのプリン・ア・ラ・モード

Thumbnail of post image 086

2024年6月4日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#529【プリンアラモード紀行Vol.53】デニーズ夏の期間限定メニュー・フレッシュ桃のミルクプリンパルフェ

Thumbnail of post image 131

2024年8月19日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#524【プリンアラモード紀行Vol.52】からふね屋熊野店さんのプリンパフェ

Thumbnail of post image 053

2025年4月25日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#514 ジョナサンデー(桃)を食べてみた!期間限定プリンパフェの感想

Thumbnail of post image 043

2024年9月9日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#576【プリンアラモード紀行㊺】ココスのCoCoプリン~おうちプリンでも

Thumbnail of post image 020

2024年9月17日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#613【プリンアラモード紀行㉝】からふね屋珈琲さん 京都・三条本店

Thumbnail of post image 035

2024年8月24日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#473【プリンアラモード紀行㉛】不二家レストラン 東京・墨田区 アルカキット錦糸町店

Thumbnail of post image 100

2024年8月23日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#471【プリンアラモード紀行㉚】喫茶店ピノキオ足立佐野店 昭和のプリンプリン

Thumbnail of post image 010

2024年6月4日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#386【プリンアラモード紀行㉙】2023春・ココス CoCoプリンのプリンアラモード

Thumbnail of post image 200

2024年6月4日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#385【プリンアラモード紀行㉘】2023春・マクドナルド 喫茶店のプリンパイ

Thumbnail of post image 047

2024年7月14日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#325※現在は閉業【プリンアラモード紀行⑯】大阪 なんば・喫茶グリル ピノキオさん

Thumbnail of post image 132

2024年6月4日ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ

#301【プリンアラモード紀行⑪】東京&大阪・丸福珈琲店

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • ›
  • »

フォローする

kyoto_dual_living

🏡京都出身の40代|東山区・六原小学校OB
👨‍👩‍👧‍👦東京在住|妻と子ども2人と暮らしつつ、京都と東京の二拠点生活
📝プチ介護Uターン中|両親の介護記録ノートや京都の日常を発信
🏘左京区&東山区で賃貸・民泊運営中
📍京都の街・文化・暮らしをリアルな視点でお届けします

✨京都観光の新しい定番✨
京都市内の移動は、渋滞知らずのシェアサイクルがおすすめ🚴‍♀️
最近よく使っているのは 「CLEW」。電動アシスト付きで坂道もスイスイ、アプリで操作できてとっても便利!📱✨
市内に設置された専用ポート(駐輪場)で、好きな時に借りて返せる「ポート型」だから、観光やお出かけの強い味方です。
公共交通機関の混雑を避けて、京都の街並みをのんびり楽しめるのが魅力🌿
🚲 シェアサイクルで巡る京都、快適な自転車ライフをぜひ体験してみてください!
📍今日の天気(9月9日)
東京:晴れ時々くもり(34℃/27℃)
京都:晴れ時々くもり(35℃/25℃)
#京都観光 #シェアサイクル #CLEW #京都旅行 #電動アシスト自転車 #京都散策 #京都ライフ #京都移動 #自転車旅 #京都おすすめ
🚅 京都駅で偶然の出会い✨
久しぶりにあの“幸運の新幹線”ドクターイエローに遭遇しました!
現在、東海道・山陽新幹線を走行しているのは、JR西日本所有の923形T5編成(7両編成)。滅多に出会えない特別な車両だけに、見られると本当にラッキーな気分になりますね😊
📍本日の天気予報(9月8日)
☀ 東京:晴れのちくもり(最高35℃/最低26℃/風速1~2m/s)
⛅ 京都:くもり時々晴れ(最高34℃/最低25℃/風速1~2m/s)
みなさんも素敵な1日をお過ごしください!
#ドクターイエロー #京都駅 #新幹線好き #鉄道写真 #東海道新幹線 #山陽新幹線 #鉄道ファン #幸運の列車 #鉄道のある風景 #新幹線の旅 
京都:
京都・五条大橋のたもとにある「扇塚」は、平安時代にこの地が扇の産地だったことを伝えるために建立された石碑です。扇形を模した石碑は、扇の歴史と文化を象徴するスポット。実は扇が初めて作られたのも、この五条周辺だったといわれています。京都散策や歴史散歩の途中に立ち寄るのにぴったりの場所です。
📍9月7日の天気予報
東京:晴れ(最高33℃/最低26℃、風速4~6m/s)
京都:晴れ時々くもり(最高35℃/最低23℃、風速1~2m/s)
#京都散策 #五条大橋 #扇塚 #平安時代 #京都観光 #歴史スポット #京都の魅力 #扇文化 #京都歴史散歩 #京都旅行
京都市東山区は、東に東山連峰、西に鴨川を望む坂の多い地形が特徴です。
料亭や町家が並ぶ歴史的な街並みは、散策するだけで京都らしさを満喫できます。
特に早朝や夕暮れ時など観光客の少ない時間帯に訪れると、静かで落ち着いた雰囲気を楽しめるのも魅力です。
📍9月6日の天気予報
東京:晴れ時々くもり(最高34℃ / 最低23℃)
京都:晴れ(最高36℃ / 最低23℃)
#京都観光 #東山区 #京都散策 #京都の街並み #東山散歩 #京都旅行 #京都の魅力 #町家風景 #京都の坂道 #京都の楽しみ方
五条大橋から眺める京都の風景。
現在の橋は昭和34年に架け替えられた姿で、かつてこの地は平安時代には「六条坊門小路」と呼ばれていました。
歴史を感じる景色の中に、今の京都の息づかいを感じます。
🌦️ 9月5日の天気予報
東京:雨のちくもり(最高28℃ / 最低26℃、風速4~6m/s)
京都:雨のち晴れ(最高32℃ / 最低25℃、風速3~4m/s)
#五条大橋 #京都の風景 #京都散策 #京都の歴史 #平安時代 #京都旅行 #橋のある風景 #京都観光スポット #京都好きな人と繋がりたい #京都散歩
京都・東山区にある 「はれま本店」 京都・東山区にある 「はれま本店」 は、京都で最初に「ちりめん山椒」を作った老舗専門店。
創業者・晴間保雄氏が考案した実山椒入りのちりめん山椒は、ピリッとした香りと上品な旨みが魅力で、ご飯のお供に最適と評判です。今も本店で丁寧に製造・販売が続けられています。
📍京都観光で絶対に立ち寄りたい味の名店。お土産や贈答にもぴったりです。
☔9月4日の天気予報
東京:くもり時々雨(30℃/26℃ 風2~3m/s)
京都:雨時々くもり(30℃/26℃ 風1~2m/s)
#京都グルメ #ちりめん山椒 #はれま本店 #京都土産 #東山区 #京都観光 #ご飯のお供 #老舗の味 #京都ランチ #京の味
京阪「清水五条駅」から徒歩3分ほど、六波羅蜜寺の近くにある銭湯 旭湯 さんへ。
青いタイルが印象的な3階建ての建物で、昭和の趣をそのまま残した昔ながらの銭湯です。
歴史ある街並みに溶け込みつつ、今も地元の方々や観光客に親しまれています。
古き良き京都の雰囲気を感じながら、ひと風呂浴びてみてはいかがでしょうか。
📍京都・東山エリアの散策途中にもおすすめです。
今日の天気(9月3日)
☀️ 東京:晴れのち雨 最高36℃ / 最低28℃(風速2~3m/s)
⛅ 京都:晴れ時々くもり 最高36℃ / 最低26℃(風速1~2m/s)
#旭湯 #京都銭湯 #清水五条 #六波羅蜜寺 #京都観光 #レトロ銭湯 #京都の街歩き #昭和レトロ #京都散策 #癒し時間
京都・東山区にある**常徳寺(じょう京都・東山区にある**常徳寺(じょうとくじ)**は、平安時代に創建された天台宗の大寺院「知足院」を起源とし、江戸時代に日蓮宗のお寺として復興されました。
境内には、源義経の母・**常盤御前(ときわごぜん)**が安産祈願をしたと伝わる「常盤地蔵」が安置されています。また、『枕草子』にもその名が登場するほど歴史ある由緒深い寺院です。
観光寺院ではないため一般公開はされていませんが、京都の文化と歴史を感じさせる隠れた名所として知られています。
📍9月2日の天気
東京:晴れ時々くもり(最高35℃ / 最低28℃、風速6~8m/s)
京都:晴れ時々くもり(最高36℃ / 最低26℃、風速3~4m/s)
#京都寺院 #常徳寺 #東山区 #知足院 #常盤御前 #源義経ゆかり #枕草子 #日蓮宗 #京都歴史散歩 #隠れた名所
京都の中心・中京区に佇む【イノダコーヒ本店】は、1940年創業の老舗喫茶店。町家風の落ち着いた建物と、香り高いブレンドコーヒーで地元の人から観光客まで幅広く愛されています。
特におすすめは、朝だけ楽しめる名物「京の朝食」と、創業以来の看板メニュー「アラビアの真珠」。京都三大珈琲店のひとつに数えられるその味は、京都旅で外せないひとときです。
☀️本日の天気(9月1日)
東京:晴れ 最高35℃/最低28℃(風速3~5m/s)
京都:晴れ時々くもり 最高37℃/最低26℃(風速1~2m/s)
暑い日差しの中、涼しい喫茶店で一杯のコーヒーはいかがですか?
#イノダコーヒ #京都カフェ #京の朝食 #京都喫茶店 #京都観光スポット #京都モーニング #アラビアの真珠 #老舗カフェ #京都三大珈琲店 #京都グルメ 
京都:
京都・東山区の【六波羅蜜寺】に祀られる本尊は、国宝の「十一面観世音菩薩立像」。
平安時代に造られた優美な姿は、今も訪れる人々の心を静かに癒してくれます。
歴史を感じながら、京都散策の一日を過ごしてみませんか?
📍六波羅蜜寺(京都市東山区轆轤町)
☀️ 2025年8月31日の天気予報
・東京:晴れ時々くもり 🌤 最高36℃ / 最低28℃ 風速1〜2m/s
・京都:晴れ時々くもり 🌤 最高38℃ / 最低25℃ 風速1〜2m/s
暑さ対策をしっかりして、夏の京都を楽しみましょう!
#六波羅蜜寺 #十一面観音 #京都観光 #東山区 #国宝仏像 #平安時代 #京都散策 #京都旅行 #京都寺院 #夏の京都
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 京都・東山区の実家で民泊スタート!桜シーズンの運営体験記と課題整理#929
  • 京都・東山区の一軒家リフォーム完了!2025年春の宿泊運営開始に向けた許認可手続きの流れ#928
  • 京都市東山区|実家を住宅宿泊事業仕様にリフォーム完了!工事内容と今後の計画 #927
  • 2025年民泊開業に向けた実家リフォーム計画と片付け記録【京都市東山区】#925
  • 京都東山区の実家を民泊へ改装!仏壇を守りながら進める宿泊施設開業計画 #924

カテゴリー

  • 両親の介護振り返りnote
    • 父との介護コミュニケーション録
    • 親のケガと病気のこと
    • 負動産との向き合い方と処理記録
  • ブログ雑記帳
    • プリン部
      • プリンアラモードまとめ・おすすめ〇選
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関東)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関西)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(東海)
      • ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ
      • ご当地・お土産プリン
      • おしゃれなカフェ
      • おうちプリン
      • プリンを作る
    • おすすめスポット、まち歩き、雑記
      • 京都検定とまち歩き記録
      • 東京散策、まち歩き
    • のりもの部
      • 車載動画、ドライブ
      • 鉄道・電車
  • 取組のご紹介
    • 埼玉県三郷市・菜園管理
    • 東京都足立区・いろどりの杜
    • 大阪府東大阪市・菜園管理
  • 菜園部
    • かんたん調理レシピ
      • お鍋・すき焼き編
      • グリル・焼き物編
      • サラダ編
      • パスタ編
      • 揚げ物編
      • デザート・スイーツ編
      • 炊き込みご飯
      • 煮物・和え物・お浸し・漬物編
      • カレー、ハッシュドビーフ編
      • ご飯もの
      • 炒めもの
      • 汁もの
      • 麺類(うどん、ラーメン、そば)
      • ピザ・グラタン・ドリア
      • 肉料理
      • 粉もの編
      • 卵料理
    • 菜園日記
    • 野菜ごとの栽培記録
      • あ行
      • か行
      • さ行
      • た行
      • な行
      • は行
      • ま行
      • や行
      • ら行
      • わ行
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © ロスジェネ40代の、あれこれ記録帳 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP