#806【プリンアラモード紀行Vol.135】京都、バイカルカフェの温泉プリン

京都、京都駅近く。
温泉旅館、ハトヤ瑞鳳閣に併設のバイカルカフェでプリンを食べてきました。

この記事で伝えたい3つのポイント☆

1.京都駅、烏丸口から西へ歩いてすぐのおしゃれカフェ
2.温泉プリンのカスタード濃厚なお味
3.フードメニューではサンドイッチをいただきました

行ってみたかったおしゃれなカフェ

今回訪れたバイカルカフェは、京都駅近くの京湯元ハトヤ瑞鳳閣併設のおしゃれカフェ
宿泊客や、観光客で人気のお店です

以前から行って見たかったお店でした。

京都駅からすぐ。

フードメニューはサンドイッチをいただきました

以前はプリンアラモードもあったのですが、デザートメニューは少し一新していました。

あんみつ。
次回食べたいです。
今回は、備え付けのメニューには記載なく、モバイルオーダーから注文できた京都温泉プリン。
フードメニューはサンドイッチを頼みました。

サンドイッチ、なかなかのボリュームでした。

プリンは固め、カスタード濃厚な温泉プリン

そして、デザートのプリン

カスタードの味がとにかく濃厚でした。

まとめ~あわせて読みたい記事

ということで今回は、京都、京都駅近くのバイカルカフェで京都温泉プリンを食べてきました。

ミックスサンドも美味しかった

この記事を書いた人
本サイト運営者

m3-f.site プリン部ブログを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年12月7日

Posted by m3-f.site