#500 おうちプリン(②淡路島焼きプリン・③雪印北海道バタープリン・④新鮮卵の焼きプリン)

m3-f blogブログです。
先日の記事でご紹介した、ステンレスのアイスクリームカップ(プリンのカップ)。

おうちプリンを楽しむこの器で、いろいろと市販のプリンを試して実食していきたいと思います。
一つの記事で3種類のプリンをご紹介しています。

この記事をこんな方に☆

・喫茶店のプリンが好きな方へ
・3つのプリンで喫茶店風プリンデコレーション
・ステンレスアイスカップを買ってみました

②淡路島焼きプリン

まずは「淡路島焼きプリン」
こちらは淡路島牛乳株式会社さんが発売しています。
淡路島牛乳と国産卵で焼き上げるプリンです。

開封前
真上から
ホイップクリームのみ

公式ホームページ
https://awajishima-milk.jp/item/awajisima-baked-pudding/

2度目

③雪印北海道バタープリン

次に「雪印 北海道バタープリン」
こちらは雪印メグミルクの商品ライナップ。1個の内容量は85gです。
北海道産バターが2%使用、コラボレーションデザートです。

商品と
ホイップクリームのみ
商品パッケージ

公式ホームページ
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=butter_pudding

④オハヨー乳業の焼きプリン

今回3つ目は、OHAYO「新鮮卵の焼きプリン」です。
オハヨー乳業さんの元祖焼きプリン。1992年に誕生した商品。
直火オーブンでじっくり焼かれたプリン。
1個の内容量は68gの設定です。

商品と
ホイップクリームのみ
真上から

公式ホームページ
https://www.ohayo-milk.co.jp/dessert/14070.html

まとめ~あわせて読みたい記事

また次回の記事をお楽しみに。

あわせて読みたい記事

関連する内容であわせて読みたい記事

◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら

◆純喫茶コレクション

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年6月4日

Posted by m3firm