#317 十日えびすの日に帰った京都紀行振り返り

この記事をこんな方に☆

・京都のお土産を何にするか迷っている、探している方に
・京都にあるゑびす神社に興味がある方
・十日ゑびすに興味・関心がある方

m3-fブログです。
今年の年末年始も家族と東京で過ごし、高齢の両親にはコロナの心配もあり負担をかけたくないため、年が明けて落ち着いた先週、僕一人で仕事も絡めて帰省しました。

京都の1月10日前後の風物詩・えべっさん

毎年、正月10日に行われる初えびすの行事で、9日の宵えびすから11日の残りえびすまで。
小判や米俵などを束ねた吉兆という吉祥物をつけた「福笹」をいただく参拝者でにぎわう行事が、俗に言う「えべっさん」です。

今回は9日に京都入り、11日に戻りだったので、まさに十日えびすにドンピシャで当たった感じでした。

↑実家の近くにあるんですよ、「ゑびす神社」。子供の頃はここのお神輿なんかも担ぐお祭りもやってました。

ちょうど10日に神社の前を通りました。賑わってました。

出店も出てました。ここ数年は十日えびすの日に京都にいた事なんてなかったのですが、たぶんコロナもあったのでしばらくぶりのこんな賑わいなのかな、と思います。

そして京都人にとっての出店の思い出の味はなんといってもこれですよね~
実は次回の記事では、自宅で作れるこのカステーラ風の「ベビーカステラ」を作ってみたのでご紹介します。

こういうお祭りやお詣りがあると、一方通行路の多い我が家(実家)の近くはすぐに道路が渋滞してしまうのでこれだけは困りものです(笑)

選りすぐりの、おすすめ京都お土産

今回は何点か、京都で買って帰ったお土産をご紹介したいと思います。
京都観光で京都駅で買って帰る、、という王道のものからは少し異なると思いますが(笑)

おうすの里 梅干し

まずは、梅干し。
祇園に本店のある「おうすの里」さん。

↑長年愛用しているのはこの、お茶事の梅です。

東京住まいで遠方なので、、ということで、このパンフレットもらって注文して送ってもらっています。

はれま ちりめん山椒

次は、おうすの里祇園本店の近くにある、ちりめん山椒の「はれま」さん。
ご飯のお供に、欠かせない一品です。

我が家では長男(9歳)がこれがあればご飯いくらでも食べる!状態なので、自宅用で「お徳用」というのをいつも買って帰っています。

↑本店は鴨川沿いの清水五条駅近くにあるのですが、祇園店の方が良く行きます。

ラーメン横綱のカップ麺

そしてB級グルメですが、もし見つけたらぜひ買って帰りたいのが、、

京都発祥、創業50周年で発売された、ラーメン横綱のカップ麺です。

通販でも買えます。ぜひ一度ご賞味を。

↑「生麺ゆでてうまいまま製法」って、どんな感じなんだろうか。

まとめ~あわせて読みたい記事

今回は、1月初旬の京都紀行の振り返りとおすすめお土産でした。
年初は好天の日も多かったので、京都は観光の方も多く賑わっていました。

ちょっと遅めの初詣に行った八坂神社(成人の日の9日に行きました)もけっこう人がいましたね。

あわせて読みたい記事

◆秋の京都紀行

◆京都で食べたプリンアラモード

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年1月23日

Posted by m3-f.site