#734【プリンアラモード紀行Vol.112】ファミレス・ココスのチョコミン党パフェ

今回は、ファミレス・ココスさんのパフェでプリンをいただきました。

3つのポイント☆

・ファミレス、ココスでやっている夏のフェア「チョコミン党」
・チョコミルクプリンの入った「チョコミン党パフェ」
・ファミレスのスイーツ、デザートが好きな方

2024年5月30日から始まっている夏のフェア「スーッと登場 チョコミン党」です。

https://www.cocos-jpn.co.jp/menu_contents/chocomint2405.html

チョコミントを思う存分堪能できるスイーツが登場。
ということで、さっそく行ってきました。

ココス北砂店にて

訪れたのは、最寄りのココスのお店。
北砂店です。

家族4人でランチで行きました。

フードメニューで注文したのはカットステーキ。
腹ごしらえにはちょうど良いボリュームでした。

フェアのメニューからは、チョコプリンが中に含まれているという「チョコミン党パフェ」をオーダー

ちなみに以前に食した、CoCoプリンプリンアラモードももちろん健在です。

今はまだグランドメニューは、春仕様なんですね。
もうすぐ夏のメニューに切り替わりそう。

一緒に行った子供たちは、チョコミン党アイス、を食べていました。

チョコミン党パフェが登場

そして、パフェ登場。

構成は、
・チョコ飾り
・さくらんぼのシロップ漬け
・ホイップ
・チョコミントアイス
・ガトーショコラ
・ミントポップコーン
・チョコソース
・チョコクリスピー
・ミントゼリー
・フィアンティーヌ&チョコフレーク
・チョコブラウニー
・チョコプリン
・ミントパンナコッタ
というラインナップ

ミントソースが付属でついてきます

この中層部に、チョコプリンが入っています

表層にあるミントポップコーンが初めての食感で不思議な感じでした

まとめ~あわせて読みたい記事

なかなかボリューム満点
たっぷりなパフェを堪能できました

◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら

◆純喫茶コレクション

最近読んだ本でおすすめ

おすすめの書籍

印象に残った一文、フレーズ

ユーザーがモノを通して、ライフスタイルにどのような変化を生じさせることができるか

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年6月21日

Posted by m3firm