#590【なす、みょうが】秋ナスと肉そぼろの煮物
こんにちは。m3-f.site 菜園部ブログです。
8月のうちに更新剪定をしておいた家庭菜園のナスが、秋ナスとして収穫を続けています。
今回の3Point☆
1.家庭菜園で育てた野菜「なす、みょうが」
2.秋ナスで肉そぼろの煮物を作りました
3.家庭菜園の野菜を使って作る和風の料理

今回は、煮物。一度素揚げをしてから肉そぼろと一緒に煮詰めて、深い味わいにできました。
用意する食材、調味料
使用した食材、調味料

↑こちらが今回使った食材、調味料
リンク

↑家庭菜園で採れた秋ナス、4本使いました

↑調味料はこちら。ちょっと多めのすりおろししょうががポイントです

↑豚ひき肉です
下ごしらえ、準備
下ごしらえ、準備は次の流れで

・ナスはヘタを取り、実に切り目を入れて味が染みやすくしておきます

・170℃の温度で5分ほど、ナスを素揚げにします

・少しくたっとなったくらいで取り出して、よく油をきっておきます
つくり方、手順
作り方、手順は以下のように

①鍋に調味料を入れて火にかけます

②豚ひき肉を加えます

③少し煮立たせて肉そぼろを作ります

④揚げておいたナスを加え、弱火で水分がなくなるくらいまで3分ほど煮込みます



⑤お好みでみょうが(分量外)を添えて、完成です
今回使った野菜の栄養は
今回使った野菜、ナスとみょうがの栄養は


まとめ~あわせて読みたい記事
濃いめの味付け。
ご飯のお供に、和風な味でなかなか美味しい一品になりました。



リンク
最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク