#555【オクラ、じゃがいも、タマネギ、ニンジン】夏の思い出のキーマカレーと美味しくできた3つのポイント
こんにちは。m3-f.site 菜園部ブログです。
朝夕は涼しくなってきて、今年はまだ日中の気温が下がらなく暑いですが、秋は近くまで来ていますね。
今年も菜園で夏野菜たくさん採れました。
真夏の暑い時期でも負けずにできていたオクラ。
今回はオクラ、じゃがいも、たまねぎ、ニンジンでキーマカレーを作りました。
今回の3Point☆
1.ガラムマサラ&ターメリックの風味、香りづけ
2.カレー粉とコンソメの分量
3.雑穀ご飯にしたこと
今回使った食材、調味料
使った食材、調味料

こちらが今回使った食材、調味料。
リンク

使用した野菜はこんな感じです。

肉は、豚ひき肉を使用。200gです。

味付けは、カレー粉・コンソメ・にんにく&ショウガ・ターメリック&ガラムマサラにて。
下ごしらえ、準備
下ごしらえ、準備は次の流れで

下ごしらえとしては、各野菜をできるだけ細かくカット、これだけです。
作り方、手順
作り方、手順は次の流れで

①フライパンにサラダ油(分量外)大さじ1程度をひき

②野菜を炒めます
特にタマネギ、ニンジン、じゃがいもは食感が柔らかくなるまで弱火でしっかり火を通します

③豚ひき肉を加え炒めます

④調味料の類を加え煮込みます

⑤10分ほど煮込んでカレー完成

今回ご飯は、鍋炊きした雑穀ご飯です。
リンク
今回使った野菜の栄養は
今回使った野菜、オクラ・ニンジン・じゃがいも・タマネギの栄養は。




まとめ~あわせて読みたい記事
家族でシェアして、あとは多めに作って冷凍で小分けにしながら食べていくのも、おいしいですね。




最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク