#542【プリンアラモード紀行Vol.55】東京・錦糸町 Dessert labさんのレトロプリンパフェ
こんにちは。
今回のプリンアラモード紀行は、東京都墨田区の錦糸町。

・東京都・墨田区・錦糸町にある古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェ
・東京都内でプリンアラモードが食べられるお店
・プリンやプリンパフェが好きな方へ
以前から気になっていた、古民家をリノベーションして作られた、おしゃれなカフェ「Desert lab」さんに行ってきました。
東京・墨田区錦糸町 Dessert labさん
東京都墨田区錦糸1丁目4−7

錦糸町駅北口からすぐの立地にあります。
デザート、一部フードメニューとお菓子のテイクアウトもされています。

わが家は下の子が小学校1年なのでOKでしたが、現在は未就学児の来店はNGになっています。
席数も少なく2階へは急な階段の上り下りもあってなのでこれは納得でした。


今回のお目当ては、レトロプリンパフェ。
トーストやカレーなどのフードメニューもありました。
サインが一つ一つかわいくておしゃれ。

スカイツリーに続く道路沿い。
なかなかの良き景色でした。
家族でそれぞれ思い思いに注文
今回は家族4人で行きましたのでそれぞれに注文を。

猫ちゃんのかわいい小皿に乗っておしぼりが登場。

メニューにありました「レトロプリンパフェ」。

店内は観葉植物もふんだんに、かつての民家の雰囲気も残したリノベーションです。


今回は家族で訪れました。
お昼時だったので、僕がオーダーしたのはキーマカレー。
スパイスの効いたとても美味しいカレーでした。



家族はいろいろ頼んでました。
一つ一つにクマさんなど凝った演出でかわいらしい。

アイスティには凍らせたクマのオブジェが!
レトロプリンパフェを堪能!
お待ちかねのデザートタイムです。

そして、レトロプリンパフェ登場!

古き良き喫茶店の硬めプリン。
(プリンだけでのテイクアウトもありました)



トッピングはチョコアイス、クリーム、クッキー、フルーツ。
上部にさくらんぼにイチゴ。
そして下層部はゼリーになっていてフルーツ盛りだくさんでした。
それでいて甘さは意外と控えめ。

あっという間に完食しました。
まとめ~あわせて読みたい記事
いかがでしたか。古民家を回収したおしゃれなカフェ。

スコーンやマドレーヌなど、買って帰れるお菓子もありました。

16席。
駅前ですし人気のお店なので、今回は開店の11時に入った感じで上手くいきましたが、日中だと並ばないといけなかったり、90分の時間制限があったりと、時間計画たてて行って楽しむのがおすすめの良きカフェでした。
合わせて読みたい記事
関連する内容であわせて読みたい記事。
◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら
◆純喫茶コレクション
最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍