#528 おうちプリン(⑳紀ノ国屋カスタードプリン、㉑フレックプリン、㉒こだわり珈琲店の名物プリン)
こんにちは。m3-f.site プリン部ブログです。
今回も、おうちプリンで、3種類実食します。
・おうちプリン⑳紀ノ国屋カスタードプリン
・おうちプリン㉑フレックプリン
・おうちプリン㉒こだわり珈琲店の名物プリン



⑳KINOKUNIYA カスタードプリン
まずは、紀ノ国屋さんの「カスタードプリン」。
本体価格は税込みで258円。
お弁当・お惣菜大賞2023、スイーツ部門最優秀賞。
1978年に誕生した歴史あるスイーツです。
昔から変わらないアルミの容器。




公式ホームページ
https://www.e-kinokuniya.com/products/CustardPudding/
㉑フレックさんのプリン
味の素冷凍食品(フレック)のプリンです。
内容量は1個60g。
国産の卵、牛乳、砂糖を使用した、なめらかな食感のプリン。
こちらは先日行ったレストランでお子様プレートに付いてきました。(娘が実食)
通常は40個入りを1ロットとして業務用等で販売されています。




参照ホームページ
https://www.m-mart.co.jp/search/item.php?type=buybuyc&id=kojosha3331&num=193
㉒こだわり珈琲店の名物プリン
今回最後、3つ目は、以前にプリンアラモードの実食で訪れたことのある丸福珈琲店さんの持ち帰り用プリン。
北海道産の生クリームをたっぷり使ったプリンです。
内容量は1個105g。




公式ホームページ
https://www.marufukucoffeeten.co.jp/shopdetail/000000000034/
↓丸福珈琲店さん実食記事はこちら
まとめ~併せて読みたい記事
また次回の記事もお楽しみに。
あわせて読みたい記事
関連する内容であわせて読みたい記事
◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら
◆純喫茶コレクション