#617【レタス、きゅうり、水菜】かんたんにできるチョレギサラダ
m3f.site 菜園部ブログです。
家庭菜園の春野菜、そろそろ収穫シーズンもひと段落になりそうです。
レタス・水菜が採れました。
今回の3Point☆
1.家庭菜園で育てる葉物野菜、リーフレタス・水菜
2.チョレギサラダの作り方
3.サラダのレシピ、食材リスト


今回はこれにキュウリを足して、チョレギサラダを作りました。
目次
用意する食材、調味料
必要な食材、調味料

↑こちらが今回用意した食材、調味料。

↑レタスは半玉使いました。

↑水菜は一株分。写真入りきらなかったのでカットした状態で。

↑調味料は、ごま油・しょうゆ・にんにく、そしていりごまです。
下ごしらえ、準備
下ごしらえ、準備は次の流れで

↑レタス、水菜、キュウリをカットしておきます。

↑韓国のり、振りかけられるように細かく切っておきます。
リンク
作り方、手順
作り方、手順は次の流れで
①野菜をボウルに
②調味料の類を加え
③しっかり混ぜます

盛りつけて、完成です。
完成~今回使った野菜の栄養は
かんたんにできてゴマが効いてやみつきになりそうなサラダになりました。


今回使った野菜(レタス、水菜、キュウリ)の主な栄養は。



まとめ~あわせて読みたい記事
チョレギサラダはゴマの風味の味付けで、いろんな野菜で応用が利くのでこれからの夏バテ解消に
向けても、さまざまなバリエーションで試したみたいと思います。
リンク
あわせて読みたい記事
◆菜園日記
◆調理レシピ
おすすめのキッチンアイテム
おすすめのみじん切り器
リンク