#342【ニンジン・じゃがいも・タマネギ・グリンピース】昨日のハッシュドビーフをパスタに味変!
m3-f.site 菜園部ブログです。
連日のハッシュドビーフ三昧。
この記事で伝えたい3つのPoint☆
・残ったハッシュドビーフをパスタに味変する
・家庭菜園でニンジン・じゃがいもを育てている方
・おうちで美味しいパスタを作りたい
↓一番最初に作ったときのハッシュドビーフの記事
今回は、前日残りのハッシュドビーフを、パスタでいただきました。
リンク
目次
【ハッシュドビーフパスタ】用意する食材、調味料
使用した食材、調味料


↑もともとハッシュドビーフにマッシュルーム入ってましたが追加します

↑前日残りのハッシュドビーフ、150g程度あれば十分です
【ハッシュドビーフパスタ】下ごしらえ、準備
下ごしらえ、準備をしていきます


パスタを茹でます。
今回は低糖質仕様で、こちらを使いました。
リンク
【ハッシュドビーフパスタ】作り方、手順
作り方を順に見ていきます
①フライパンにサラダ油をしきます
②まずはマッシュルームを炒めます
③ハッシュドビーフを加え、十分に加熱します

④こんな感じで十分に熱くします

⑤茹でておいたパスタを加え、混ぜ合わせます
完成~今回使った野菜たちの栄養は
盛り付けて、お好みで適量の粉チーズを振りかけて完成です。

ハッシュドビーフで使った「ニンジン」「タマネギ」「じゃがいも」「グリンピース」の代表的な栄養をおさらい。

↑ニンジン

↑タマネギ

↑じゃがいも

↑グリンピース
まとめ~あわせて読みたい記事
糖質オフのパスタですが、もちもち食感はあって、今回の濃い味付けのハッシュドビーフと相まって美味しかったですね。

リンク
あわせて読みたい記事
◆菜園日記
◆調理レシピ