#809 おうち喫茶プリン(247 かぼちゃのプリン~248 茶・プリン~249 ジャンボプリン)

今回の、自宅で食べたプリン3つです。

自宅で食べた3つのプリン☆

・おうちプリン247 かぼちゃのプリン(キン肉マンミュージアムin沼津)
・おうちプリン248 茶・プリン
・おうちプリン249 ジャンボプリン(コージーコーナー)

↑ホイップクリームはこちらから

↑小分けのカラメルソース

247 かぼちゃのプリン(キン肉マンミュージアムin沼津)

静岡に行きました。
沼津にある、今年の春に開館したキン肉マンミュージアム
ここで期間限定でかぼちゃのプリンが販売されていました。

カボチャの種がトッピングされて食感も楽しめるプリンスイーツ

瓶に入ったプリンで、濃厚な味わいでした。

キン肉マンミュージアムには、約半年ぶりに行きました。

248 茶・プリン

そして、静岡の土産として買い帰りました、その名も「茶・プリン」です。

熱海みやげとして20年以上前から絶大な人気の『茶・プリン』。
静岡・小山園の抹茶をふんだんに使った本格的なクリーミー抹茶プリン。
添付の抹茶ソースをかけると、『お茶感』がさらに増します。

さらにホイップクリーム増しでいただきました。

249 ジャンボプリン(コージーコーナー)

そして今回3つ目は、銀座コージーコーナーのプリン。
その中でもひときわ大きい「ジャンボプリン」。

今回は容器そのまま。
ホイップクリームのトッピングでいただきました。

まとめ~あわせて読みたい記事

ということで今回も3つのプリンをいただきました、次回をお楽しみに。

この記事を書いた人
本サイト運営者

m3-f.site プリン部ブログを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年12月12日

Posted by m3-f.site