#789 【タマネギ、ピーマン】昔ながらのナポリタン
家庭菜園で採れたタマネギ、ピーマンを使って、今回は、昔ながらのナポリタンパスタを作りました。
この記事で伝えたい3つのポイント
①家庭菜園でたまねぎ、ピーマンが採れました
②ケチャップで味付けする昔ながらのナポリタンパスタ
③ウィンナーはアルトバイエルンを使いました

使用した食材、調味料
使った食材、調味料はこちら。

野菜はタマネギとピーマン、肉はウィンナーを使います


リンク
味付けは塩・にんにく・ケチャップにて

リンク
下ごしらえ、準備
順を追って作り方を見ていきます(まずは下ごしらえ)

ウインナーは食べやすいサイズにカット


野菜は、チョッパーで細かくしておきます
リンク
作り方、手順
まずはナポリタンソースを作ります




①フライパンにサラダ油をひき
②タマネギ、ピーマンを炒めます
③ウィンナーを加えます
④味付けの具材を加えてさらに炒めます

ソースはこれでいったん出来上がり


続いてお好みのパスタを茹でて作ります


こちらをナポリタンソースに加え火を入れて少々炒めたら出来上がり。

お好みで粉チーズをトッピング。
今回使った野菜の栄養は
今回は、2種類の野菜を使いました


まとめ~あわせて読みたい記事
ということで今回は、家庭菜園で採れた野菜を使ったナポリタンパスタのレシピでした。
リンク