#657 【ホウレンソウ&ニラ】卵とじ炒めに
家庭菜園の冬の収穫として葉物野菜でほうれん草とニラが採れました。
今回は、味の凝縮してかんたんに作れる「ニラ玉」にしました。


この記事のこんな方々に☆
・おいしいニラ球を作りたい方に
・家庭菜園でほうれん草、ニラが採れて活用レシピを考えている方
・家庭菜園を始めたばかり、または始めようと思っている方に
目次
味付けはシンプルにしょうゆと塩こしょう
必要な食材、調味料

↑シンプルな食材、調味料で作ります。あっという間にできますよ。
リンク

↑ホウレンソウは3株使いました

↑卵としょうゆです。あとはお好みの味付けで塩こしょう(分量外)
ほうれん草は事前加温。下ごしらえ&準備
下ごしらえ、準備は以下の手順で

・ほうれん草は3センチくらいの長さにカットして、電子レンジで1分ほど事前加温

・ニラも同じく、3センチくらいにカットしました
先に炒めた野菜を一度取り出すのがポイント
作り方、手順は次の流れで
①フライパンにごま油(レシピの半分くらい)をひき
②ニラ&ほうれん草を炒めます(このタイミングで塩こしょう)
③いったん取り出しておきます
④残り半分のごま油を使って卵を炒めます(しょうゆは事前に混ぜておく)
⑤取り出しておいた野菜を投入

適当な焼き加減で取り出して、盛りつけ、完成。
今回使った野菜の栄養は
今回使った野菜(ホウレンソウ&ニラ)の栄養は。


まとめ~あわせて読みたい記事
ということで今回は、家庭菜園で採れたほうれん草とニラを使った卵とじでした。

野菜活用の調理レシピ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク
リンク