#600【プリンアラモード紀行Vol.65】大阪・梅田 喫茶レストランKIEFELのプリンパフェ
こんにちは。m3-f blogです。
今回のプリンアラモード紀行は、大阪。梅田。
1.大阪・梅田でプリンが食べられるカフェレストラン
2.KIEFELさんに久しぶりに行きました
3.「ジャンボサイズ」のパフェが食べれるお店

阪急三番街の、KIEFELさんでプリンパフェをいただきました。
阪急三番街にある喫煙可能なレストラン・KIEFEL
大阪・梅田でキーフェルさんだと、ホワイティうめだに第1号店もあるのですが今回は阪急電車移動もあったので、三番街の方に行きました。


ケーキもそうですが、パフェが充実。
ストロベリー、チョコレート、プリン、それぞれにレギュラーサイズとジャンボサイズがあるんです。
訪れたのは平日の11時半過ぎ。
12時を過ぎると、お昼のサラリーマンの方が食事や、打合せも兼ねてカフェとしてたくさん来られました。
店内は分煙になっていて、喫煙も可能な席があります。


キーフェルは大阪で働いていた昔もよく来たのですが、照明が高級な感じを演出していていいんですよね。
サンドイッチを注文
この日はランチも兼ねて伺いました


ランチメニューでオーダーしたのは「ミックスサンド」。

ポテトチップが乗ってサンドイッチが登場。
(ポテトチップが塩味をつけてくるんですね)

ホットコーヒーでひと息。
老舗の喫茶レストランでいただくプリンパフェ
そして、プリンパフェが登場!

注文したのは今回はレギュラーサイズ。

それでも、十分な量でした。



クッキーや焼き菓子のデコレーションがいいですね。
トップにあるのは大容量のホイップクリームで、プリン、そしてアイスクリーム(バニラ)
は中ほどにしっかり存在していました。
下層部は、フルーツ系のゼリーが入っていました

プリンは少しやわらか、なめらか系でした。
まとめ~あわせて読みたい記事
キーフェルさんは1号店は梅田・ホワイティに。
「1963年から毎日焙煎している」とホームページにも出ていたので歴史ある大阪発祥の喫茶レストランです。
あわせて読みたい記事
☆大阪で食べるプリンアラモード、プリンパフェ
◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら
◆純喫茶コレクション
最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
製造業を除き、日本の多くの産業では費用対効果をきちっと計測をしないからです。
計測してしまうと、管理職の無能さがばれてしまうので、なんとなくうやむやにされている