#594【プリンアラモード紀行Vol.62】神奈川・藤沢 さいか屋の瓦斯灯のプリン
こんにちは。m3-f.siteプリン部ブログです。
今回のプリンアラモード紀行は、神奈川県・藤沢。
今回の記事で伝えたい3つのPoint☆
1.神奈川・藤沢でプリンアラモードが食べたい!
2.昔ながらの喫茶店で食事したい
3.神奈川県でノスタルジックなカフェ、喫茶はある?
藤沢駅に近接の百貨店、さいか屋さんの8階にあるカフェ、瓦斯灯(がすとう)を訪れました。
FUJISAWAサンパール食堂街という、昔ながらの百貨店レストランフロアにある喫茶です。
目次
コーヒーハウス・瓦斯灯さん
ケーキ、デザートメニューが豊富。
ショウケースには、しっかりと王道なプリン・ア・ラ・モードが。
フードメニューではナポリタンを注文
今回はランチタイムに訪れました。
フードメニューで注文したのは、懐かしい感じのするナポリタンパスタ。
粉チーズを振って、コクのある味わいになりました。
プリン・ア・ラ・モード登場!
デザートタイム!
そして、プリン・ア・ラ・モードが登場!
しっかりしたガラスのバナナサンデープレートに乗って出てきました。
自家製プリン、アイスクリーム(バニラ)、ホイップクリーム(サンディングシュガー乗せ)、
フルーツはオレンジ、黄桃、バナナ、パイナップルのトッピング。
プリン・アイス・ホイップクリーム・フルーツの四身一体のTHEプリン・ア・ラ・モードという感じでした。
プリンは若干柔らかめの仕様でした。
まとめ~あわせて読みたい記事
昔ながらの「サンパール藤沢食堂街」
先日は同じ藤沢の有名な純喫茶・ジュリアンさんを訪ねました。
そこからも目と鼻の先の同じ北口。
美味しいプリン・ア・ラ・モード紀行でした。
合わせて読みたい記事
関連する内容であわせて読みたい記事
◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら
リンク
◆純喫茶コレクション
リンク
最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク