#553【かぼちゃ、オクラ、ナス】マカロニグラタンを作りました
こんにちは。m3-f.site 菜園部ブログです。
秋ナスが採れ始めました。家庭菜園で育てているナスに8月に「更新剪定」をしてみずみずしい秋の収穫を楽しんでいます。
この記事をこんな方に☆
・家庭菜園で採れたオクラ、カボチャ、ナスを活用したグラタンづくり
・ご家庭でかんたんに作れるマカロニグラタン。
・家庭菜園でオクラ、カボチャ、ナスを育てている方に
今回は、オクラ・かぼちゃと一緒にマカロニグラタンにしました。
今回使った食材、調味料
今回使った食材、調味料はこちら

こちらが今回使った食材、調味料。
リンク

野菜はこちら。カボチャ、オクラ、ナスです。

調味料はバター、コンソメ(固形)、米粉

マカロニを茹でて戻し、水気をきっておきます。
下ごしらえ、準備
下ごしらえ、準備は次の流れで

ベーコンは細かくカットしておきます。

オクラ、ナスを一口大にカット。

カボチャを食べやすいサイズにカットして、レンジで6分加温、柔らかくしました。
作り方、手順
作り方、手順は次の流れで

①フライパンでバターを溶かし

②ベーコンを炒めます

③かぼちゃを加えます

④ナス、オクラを加えて塩こしょう

⑤戻しておいたマカロニを投入

⑥牛乳(400ml)、コンソメを加え弱火で煮立たせます

⑦火を止めて、米粉を加え混ぜます。これでソースは完成


⑧グラタン器に盛りつけ、チーズを載せます

230℃程度に予熱しておいたオーブンで10分程度焼くと、表面のチーズに良い焦げ目がついてきます

完成です
今回使った野菜の栄養は
今回使った野菜(ナス、オクラ、かぼちゃ)の栄養は。



リンク
まとめ~あわせて読みたい記事
最近は米粉を使ったとろみのあるグラタンにハマっています。
なかなかコクも出て美味しいですね

使ったおすすめのオーブン
デロンギのコンベクションオーブン
リンク