#521【タマネギ、じゃがいも】おいしく炊ける鍋のご飯とチキンカレー
みなさんこんにちは。m3-f.site 菜園部ブログです。
先般の誕生日に家族からもらった、かもしか道具店さんの「なにより、ご飯がおいしく炊ける鍋」。
さっそく大活躍しています。
この記事をこんな方に☆
・美味しく作れるチキンカレーのレシピ
・家庭菜園でじゃがいも、玉ねぎを育てている方に
・スパイスの効いたカレーのレシピ
今回は、夏前に家庭菜園で採れたタマネギ&じゃがいもを使って、スパイスの効いたチキンカレーを
作りました。
リンク
用意する食材、調味料
今回使った食材・調味料

↑こちらが今回使った食材、調味料。
リンク

↑家庭菜園で収穫したタマネギ、じゃがいも。

↑鶏もも肉は300g使いました。

↑市販のカレールウ。もっぱら、子供たちも良く食べるので「甘口」です。

↑調味料。カレー粉、にんにく&しょうが(すりおろし)、クミンシード、コリアンダー。
ご飯を炊き込みました
下準備します

ご飯は、おいしく炊ける鍋を使って、今回は2合分作りました。

作り方、手順
作り方、手順は以下の流れで
①フライパンにサラダ油をひき
②タマネギとじゃがいも(細かく切ったもの)を炒めます
③タマネギがしんなりしてきたら、鶏もも肉を加えます

④10分強煮込みます

カレーの出来上がり。

あとはご飯と盛りつけて、完成。
今回使った野菜の栄養は
今回使ったタマネギ、じゃがいもの栄養は。


まとめ~あわせて読みたい記事
とにかくやっぱりこの鍋で炊いたご飯はもちもちで美味しい。
カレーも、スパイスが効いていい感じの味わいでした。

最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク