#482【プリンアラモード紀行㊲】喫茶you&me 京都・出町柳
プリンを食べても太らない m3fブログです。
6月に入り、梅雨。雨の日も多くなってきました。
今回は、曇天の京都を歩いてのプリンアラモード紀行。
・京都市内でクラシカルな喫茶店、昔ながらのカフェを探している方
・出町柳、元田中界隈で食べるプリンアラモード
・京都の純喫茶、ノスタルジックなカフェ

訪れたのは、喫茶You&meさん。
レトロな純喫茶。
京阪の出町柳の奥(北側)、元田中というエリアにあります。
赤い三角屋根の喫茶店です。

京都市左京区高野清水町132-11
催事への出店などされてるため不定休。
営業は、インスタなどのSNSを確認して行きました。
(情報は掴んでいて近くに用事があることも多いので行こう行こうと思ってたのですが、予定と営業時間がなかなか合わず、今回ようやく行けました。)


お目当てのプリンアラモード、ありますあります。

フードメニューでたまごサンドを注文
平日のランチタイム(ちょっと前)に行ったのですが、まだ空いている時間帯でゆったり時間を過ごすことができました。



フードメニューで注文したのは、たまごサンド。
トーストとマッチして、とても美味しかったです。


くもりの天気で少し肌寒かったので、コーヒーはホットでいただきました。
プリンアラモード登場!
食後のデザート

そして、プリンアラモード、登場!

純喫茶らしい、レトロなバナナプレートに乗って出てきました。

トッピングは、生クリーム・アイスクリーム・チョコソースそしてフルーツ。
キウイ、バナナ、オレンジ、パイン、さくらんぼが乗っていました。

プリンは喫茶店らしい硬め。
まとめ~あわせて読みたい記事
喫茶You&meさんは、2019年にオープンしたレトロな喫茶店。
~フロートや、クリームソーダの類も充実しています。

今回は叡電の少し先の駅の近くで用事があってそこから立ち寄ったのですが、最寄り駅ということになると、
・京阪の出町柳駅 11分
・叡電の元田中駅 6分
です。

席に座って出てきたお水は「ドラえもん」のグラス。
懐かしい気持ちになれるいい感じの喫茶店でした。

徒歩少しで賀茂川・高野川に出れます。
梅雨の季節で雨が鬱陶しいですが、新緑と、四条界隈では聞こえない水・川、せせらぎの音が京都を感じさせてくれますね。


あわせて読みたい
今回訪ねた元田中、その少し先の「茶山・京都芸術大学駅」近くで母から引き継いだ古民家があって、そこをリフォームして賃貸する取り組みを始めてるんです。
今回訪ねたのはその流れでの用事でした。
関連する内容であわせて読みたい記事
◆低糖質・糖質制限でプリンアラモードなら
◆純喫茶コレクション