#349【ニラ、ネギ】家庭菜園の香辛野菜で「六厘舎の冷凍つけ麺」を食す

この記事のPoint☆

・六厘舎の冷凍自販機が気になっている方に
・おうちで「六厘舎のおみやげつけめん」を食す
・家庭菜園でネギやニラを育てている方

m3-f blogブログです。
今回はかんたん調理、、といってもおうちごはんの「手抜き版」。
我が家で愛して止まない、六厘舎さんの冷凍自販機で食べる「つけ麺」3種食べ比べ!です。

↑去年の2月に初めて食べた時の記事。この時からけっこうなペースで食べ続けています。

家庭菜園で採れた香辛野菜を添えます

ちょうど菜園でネギとニラが摘めたので、つけ麺に合わせて活用したいと思います。

↑ネギの主な栄養

↑ニラの主な栄養

六厘舎のつけ麺を冷凍自販機で購入!

六厘舎さんの冷凍自販機。
我が家では、住まいに近い江東区北砂のアリオの中に入っている自動販売機で買うことが多いのですが、各地で展開中なのでお近くにあればぜひ試してみてください。

最初の頃からあった「六厘舎のお土産つけ麺」に加えて、今回はお試しで「六厘舎の坦々つけ麺」「舎鈴つけ麺」を合わせて購入してみました。

まずはオーソドックスな六厘舎・おみやげつけ麺

↑作り方、手順が丁寧に書かれています。

ここではネギを、白い部分を中心にみじん切りにしてつけだれに入れました。

↑コシのある太めの麺。六厘舎の仕様ですね。

↑濃厚なつけダレ。これが美味しいんです。

そして六厘舎・坦々つけ麺

続いて、花山椒の効いた、坦々つけ麺です。

↑担々麺らしい赤いタレ。

↑坦々つけ麺の作り方

↑坦々つけ麺の調理手順。こちらは「ニラ」を使いました。

↑担々麺のつけだれ、やっぱり濃厚な味で美味しかったです。

↑残ったつけダレは、100ccの水+小さじ1杯のだしの素の「割りスープ」で楽しみました♪

次は「舎鈴のつけめん」

そして、今回初めて購入した舎鈴のつけ麺です。

価格は六厘舎の冷凍つけ麺よりも100円安い。
もともと、六厘舎の濃厚スープに対して、もう少しライトにいつでもつけ麺を楽しめるように、ということで作られたのが舎鈴の店舗だったので、その通り、少しあっさりめのつけだれ一つと、麺も少々細めになっています。

↑こちらが舎鈴のつけ麺の作り方。めんの茹で時間も短めの設定です。

↑このつけ麺には、ネギの青い部分のスライスを使いました。

まとめ~あわせて読みたい記事

コロナ禍の在宅時間でテイクアウトやおうちごはん、あとはそれに応じて「冷凍自販機」が普及したから各地で冷凍の美味しい食品が機械で売られるようになりましたね。

我が家ではこの六厘舎のが冷凍では一番のリピートで、今回ご紹介したつけ麺だけではなくて、「餃子」もよく買って帰っては自宅で作って楽しんでします。

あわせて読みたい記事

◆菜園日記

◆調理レシピ

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年6月5日

Posted by m3-f.site