#264 鉄道ムービーを楽しむ【関西・JR奈良線】
この記事をこんな方に☆
・JR西日本の鉄道、路線に興味がある方
・JR奈良線の映像や写真を見てみたい方
・JR奈良線の前面展望を見たい方
m3-f blogです。
仕事で行く先々で撮っている「鉄道ムービー」が溜まってきたので、路線ごとに記事にして動画一覧を埋め込んでいきたいと思います。
今回は、関西地区、JR奈良線。

JR奈良線の成り立ちと歴史
◆JR奈良線
管轄 | 西日本旅客鉄道 |
区間 | 木津駅(京都府木津市)~京都駅(京都市下京区) |
路線距離 | 34.7㎞ |
駅数 | 19 |
JR西日本のアーバンネットワークの路線の一つ。
起点である木津駅では、関西本線(大和路線)と片町線(学研都市線)に接続しています。
両者ともに観光都市である京都・奈良間の都市間輸送、京都への通勤・通学路線であり、同時に観光路線でもあります。

正式な起点は「木津駅」の方なんですが、京都駅から木津駅へ向かう列車を「下り」と言うんですね。
リンク
「奈良線」でありながら全区間が京都府内にあるのも面白いところ。
ラインカラーは茶色です。
JR奈良線 車両のYoutube動画
◆奈良方面行き 東福寺駅に入線
◆京都行きが東福寺駅を出発
◆京都駅に入線
JR奈良線の前面展望 Youtube
◆東福寺駅~京都駅
◆京都駅に入線
◆東福寺駅に入線
◆東福寺→京都駅
リンク
まとめ~あわせて読みたい記事
今回は西日本旅客鉄道が運営する「JR奈良線」でした。
リンク
あわせて読みたい
◆電車や道路の「上りと下り」どっちがどっち?法則は?
◆名神高速起工の地と、山科駅がここにあった?