#252 菜園日記 2022年9月13日 @東大阪 残暑厳しい秋の日の作業

この記事をこんな方に☆

・9月にやるべき家庭菜園の作業を知りたい方
・家庭菜園を始めたばかりまたはこれから始める方
・9月に育て始める野菜の種類を知りたい方

m3-f blogブログです。
9月13日、大阪府東大阪市の菜園での作業記録です。
先月、8月は3回作業しました。2週間後のこの日、もうすっかり秋の気候と、と思いきや、、

作業概要・基礎データ

日時2022年9月13日(火)
場所大阪府東大阪市
天候晴れ
最高・最低気温34℃・23℃
風の強さ1~2m/s程度
作業内容草取り、手入れ、収穫、植えつけ、写真・動画撮影

今年の夏もいろいろありました、、3回連続の雨作業、コロナ感染明け、、そして今回は、何と8月30日の前回以上の気温。
残暑厳しい中での野菜作り作業となりました(笑)

9月の家庭菜園・野菜の生育確認

この菜園では、撮影用、ということもあってたくさん野菜を育てていますので、写真で生育のご報告を。

↑到着した8時30分ごろ。まだまだ野菜以外の草も元気に伸びてきます、、

赤キクイモ

前回からまた成長していましたキクイモ
まだお花咲いていませんでした。次回くらいは綺麗な菊の花見れるかなぁ。

落花生

まだ黄色い花咲いてましたが、次回、10月の作業回で収穫かなぁ、と思っています。

シカクマメ

四角豆です。
今年はちょっと遅い植え付けだったので心配でしたが、白い花を咲かせてきました。10月に向けてサヤができてきそうです。

9月の家庭菜園で収穫できた野菜たち

夏から引き続き、、そして秋らしい野菜ができてきました♪

クウシンサイ

採れば採るほど、、状態になっていますクウシンサイ
前回、8月30日の記事を見ると面白いのですが、2週間で全く同じくらい成長してきていました(笑)

秋ナス

そして秋ナスが。
8月にやってた更新剪定の賜物で、立派な実ができ始めましたね。

9月の家庭菜園で秋冬野菜を植えつけ

今回は、ロマネスコ・ケール・チーマディラーパ・カーボロネロのアブラナ科、イタリア系の4種類の秋冬野菜の苗を植えました。

ロマネスコ

ケール

チーマ・ディ・ラーパ

カーボロネロ(黒キャベツ)

冬に収穫する野菜でアブラナ科の苗を植えるにはそろそろリミットかなぁ、という気がしています。どうしても9月下旬になるとグッと気温が下がってしまうので、11月12月までに収穫期を迎えるように育てるというのは難しくなるかなぁ、と。

水やりはしっかりと、まずは9月中にしっかり根付かせて葉をしっかり大きく育てたいと思います。

菜園の作業~after

・草取り
・手入れ
・収穫
・植えつけ
・写真・動画撮影

↑これが今回作業のタスク、、TODO

↑2時間の作業後です。すっきりしました。

↑こちらが現在の菜園の利用図。

まとめ~合わせて読みたい記事

次回は3週間後の10月第1週にて。
今度こそ、もう秋ですね。
たぶん次回には夏野菜で終了したものを抜き取ったり、菜園を少し整理していく感じになるかと思っています。

↑この畑のオーナーさんが育てているオーガニックコットンが綿をつけていました。こんな感じで花が咲いてできるんですね~

合わせて読みたい記事

◆菜園日記

◆採れたて野菜の調理レシピ

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年9月8日

Posted by m3-f.site