#246 菜園日記 2022年8月30日 @東大阪 真夏!猛暑日の作業
m3-f blogブログです。
8月30日、大阪府東大阪市の菜園での作業記録です。
8月は3回作業に来れました。雨・暑さありましたが、秋の気配を感じながらの野菜作り作業になりました。
・8月の家庭菜園の作業の様子を知りたい方
・家庭菜園を始めたばかりまたはこれから始める方
・8月から家庭菜園で始められる野菜の種類を知りたい方
作業概要・基礎データ
日時 | 2022年8月30日(火) |
場所 | 大阪府東大阪市 |
天候 | 雨→晴れ |
最高・最低気温 | 32℃・24℃ |
風の強さ | 1~2m/s程度 |
作業内容 | 耕運・草取り、手入れ、収穫、植えつけ、写真・動画撮影 |
今年はこの菜園での作業は天気運そんなに良くなく、今日も作業を始めた8時30分から1時間くらいはしっかり雨降ってました、、
8月の家庭菜園・野菜の生育確認
この菜園では、撮影用、ということもあってたくさん野菜を育てていますので、写真で生育のご報告を。
↑作業前。前回(8月16日)から2週間ですが、けっこう野菜以外の草、繁茂していました。
赤キクイモ
前回ちょっと剪定したキクイモ。
次回9月の回ではそろそろ菊の花が咲き始めるかな、、とも思っています。
↑赤キクイモ。栄養価は白のキクイモよりも高いんですね。
落花生
落花生、ずいぶん育ってきました。
ちょっと隅の方掘ってみたんですが、実の小さいのができ始めていました。
ヤーコン
こちらも秋の収穫が楽しみなヤーコン。
↑ヤーコンは苗からでも購入できるんですね~
シカクマメ
こちらシカクマメ。植えつけた直後、真夏の暑さで少し調子落としていたのですが、元気になってきていました。
春ウコン
こちら春に植えつけたウコン。
この葉が枯れてきたら、冬に収穫をする予定です。
↑ウコンはやっぱり健康食として。収穫が楽しみです。
今回収穫できた野菜たち
今回の収穫は夏の名残り、のような感じでしたが新顔もあって楽しめました♪
クウシンサイ
採れば採るほど、、状態になっていますクウシンサイ。
前回、2週間前に刈り込んだ同じくらいがまたできていました。
冬瓜
今年は冬瓜が絶好調!
まだ次になる予備軍もできていたので、収穫が続いて嬉しいです。
地這いキュウリ
今年はちょっと遅めに苗植えスタートしたキュウリができてきました。
あまり来園頻度高くない状態での作業なので、小さい状態でもどんどん採りました(笑)
丸オクラ(赤・緑)
こちらも1か月ほど前から収穫モードに入っているオクラ。
育てているのは「硬くなりにくい」と言われる丸オクラで、赤・緑の2種類が順調に収穫できています。
ニラ
そして今日はニラを収穫しました。
株元、3~4㎝程度残して摘み取りました。
秋冬野菜を植えつけスタート
今回は、茎ブロッコリー、芽キャベツの2種類の秋冬野菜の苗を植えました。
秋冬野菜、アブラナ科の苗の植えるポイントはやっぱり、
①気温のまだ高い8月下旬から9月上旬に植えきる
②植えた後の防虫ネット等での虫対策
かなと思います。
水やりはしっかりと、まずは9月中にしっかり根付かせて葉をしっかり大きく育てたいと思います。
8月の家庭菜園の作業~after
今回もムービー撮影が10時00分から11時00分まで1時間あったのですが、その1時間を加えて準備に入った8時30分から2時間半、ひたすら菜園と野菜に向き合ったひと時でした。
作業途中から雨が上がって晴れてきて、朝のうちはまだそんなに気温が高くなかったので、秋の気配を感じながらの作業になりました。
レインコートを着ての作業は今年4回目。
作業自体は大したことないのですが、やっぱりその分体が重く汗もかくので、疲労はたまりやすいですね。
・草取り
・耕運
・手入れ
・収穫
・植えつけ
・写真・動画撮影
↑これが今回作業のタスク、、TODO。
↑こちらが作業後。草取りも耕運もしたので、来た時よりもかなりすっきりしました。
野菜の入れ替わりもありましたが、これが作業後の栽培状況。
現在実に37種類!の野菜が育っています。
まとめ~合わせて読みたい記事
次回は2週間後の9月13日(火)を予定。
もう秋ですね。
たぶん次回には気温がグッと下がってるはずなので、体も動かしやすくなってるはず。
合わせて読みたい記事
◆菜園日記
◆採れたて野菜の調理レシピ