#115 三越前・常盤橋でぶらり。コスパ高いステーキと豆腐スイーツと貨幣博物館など

m3-f blogです。
雪、寒波のはざまの一日(先週日曜日)に、東京・三越前&常盤橋で子連れで楽しめるひと時を過ごしてきました。

この記事をこんな方に☆

・三越前、宝町界隈のステーキのお店を探している方
・貨幣博物館に初めて行く方
・常盤橋タワー、TOFFEEさんに興味がある方

半蔵門線・三越前からコレド室町でコスパ高いおすすめステーキ

11:00
東京メトロ半蔵門線「三越前」で下車、そのまま地下直通でまずはコレド室町、今回は「2」に行きます。
TOHOシネマズが入ってる施設です。

少し早い昼食。
8歳&5歳の子供のいるうちの家族はだいたい、混みあう前に食べてしまおうということで、外食時は11時台にお店に入るようにしています。

今回のお目当てはこちらの店。
COREDO室町2の2階に入っている、大木屋さん。

所在地:東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 2F
電 話:03-6262-3280
営業時間:
【月~土】
ランチ :11:00~14:30(L.O.14:00)
ディナー:17:30~22:30(L.O.21:30)
【日・祝】
ランチ :11:00~14:30(L.O.14:00)
ディナー:17:30~21:30(L.O.20:30)
お休み:不定休

※2022年1月11日時点の情報なので、ご来店の際には事前に情報お確かめください。

ボリュームがあって、とにかくコスパよし、味よし。
おすすめです。

徒歩で常盤橋の方に向かい、貨幣博物館

食後、、といってもまだ12時過ぎ、でしたが、徒歩で常盤橋の方に向かい、「日本銀行金融研究所 貨幣博物館」へ。

所在地:東京都中央区日本橋本石町1-3-1
電 話:03-3277-3037
開館時間:9:30~16:30(入館は16時まで)
お休み:月曜日(祝休日は開館)、年末年始
入館料:無料

入館無料で貨幣のこと、歴史がいろいろ学べる施設。
本当はいろんな体験コーナーなんかもあって子供たちも楽しく学べて遊べるのですが、コロナ禍で展示や企画が最小限になっているのが今は少し残念

子どもと一緒にできることといえば、このスタンプくらいでした。
「オリジナル藩札をつくろう!」

そして、TOKYO TORCH、常盤橋タワーへ

2027年に向けて三菱地所さんの手がけるプロジェクトが進められている「TOKYO TORCH」。
先行オープンしている常盤橋タワー」に行きました。

お目当ては、、

「豆乳から始まる健康的なライフスタイル」を提供している、豆腐スイーツが味わえる「TOFFEE tokyo」。
このお店、昨年暮れの「ぶらり途中下車の旅」で女優の本上まなみさんが訪れていたところ。

所在地:東京都千代田区大手町2-6-4 常磐橋タワー
電 話:03-6281-9000
営業時間:
平日⇨8:00-20:00
土・休前日⇨10:00-19:00
日・祝日⇨10:00-18:00

そしていただいたのはこの、Ice Tofu Choco。
ベーシックのミニタイプです。
これくらいの量で、美味しくいただくのがちょうど良い歳になりました。

常盤橋タワー、TOKYO TORCHにはポケットパークが

まだまだプロジェクト途中のTOKYO TORCHですが、「日本を明るく、元気にする街」として、全国の自治体と協業して、東京駅前から日本の文化・魅力を発信する取り組みが展開されています。

●つくばの天然芝
●錦鯉が泳ぐ池(小千谷市)
●佐渡島の金鉱石
●緑化空間(静岡県裾野市)

芝生エリアや、錦鯉が泳ぐ70㎡の鑑賞池、金鉱山、軽量薄層緑化システムによる緑の空間が設置された小さな公園で、子供たちも遊具を使って遊ぶことができました。

緑化空間が作られているのは、工事期間中の街区内中央通路とのことです。

常盤橋、三越前、宝町を歩いた記事のまとめ

今回訪れた、コレド室町2~貨幣博物館~常盤橋タワーの徒歩ルートはこんな感じ。

最後に訪れたTOKYO TORCHは、もともと江戸城へ向かう表玄関である常盤橋御門があった街区で、1960年代からは、下水ポンプ所・変電所等のインフラ施設との複合開発で、「日本ビル(東洋一の規模を誇ると言われた)をはじめとしたオフィスビルが立ち並んで日本の経済成長を支える街でした。

2027年度の全体街区完成に向け「日本を明るく照らす希望の灯りのような存在」という思いも込めた「TOKYO TORCH」だそう。
街びらきが楽しみです。

ご紹介した常盤橋タワーの商業ゾーンは「TOKYO TORCH Terrace」、大規模広場は「TOKYO TORCH Park」と言い、昨年、2021年7月21日にグランドオープンしました。

合わせて読みたい記事

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2023年11月23日

Posted by m3-f.site