• ホーム
  • 両親の介護振り返りnote
    • 母の認知症と向き合う日々
    • 父との介護コミュニケーション録
    • 介護手続きと支援記録
    • 介護保険サービス利用の記録
    • サ高住への引っ越しと新生活の記録
    • お寺と地域とのつながり
    • 介護と相続・税金のリアル記録
    • 負動産との向き合い方と処理記録
    • 実家の不動産活用と収益化の記録
    • 親のケガと病気のこと
  • 菜園部
    • 野菜ごとの栽培記録
      • あ行
      • か行
      • さ行
      • た行
      • な行
      • は行
      • ま行
      • や行
      • ら行
      • わ行
    • かんたん調理レシピ
      • お鍋・すき焼き編
      • グリル・焼き物編
      • サラダ編
      • デザート・スイーツ編
      • パスタ編
      • 揚げ物編
      • カレー、ハッシュドビーフ編
      • 炊き込みご飯
      • 煮物・和え物・お浸し・漬物編
      • ご飯もの
      • 汁もの
      • 炒めもの
      • 麺類(うどん、ラーメン、そば)
      • ピザ・グラタン・ドリア
      • 肉料理
      • 粉もの編
      • 卵料理
    • 菜園日記
      • 埼玉県三郷市・菜園管理
      • 東京都足立区・いろどりの杜
      • 大阪府東大阪市・菜園管理
  • 取組のご紹介
    • 京都で始めた不動産活用と宿泊運営
    • 京都検定とまち歩き記録
  • ブログ雑記帳
    • プリン部
      • プリンアラモードまとめ・おすすめ〇選
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関東)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関西)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(東海)
      • おしゃれなカフェ
      • ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ
      • ご当地・お土産プリン
      • おうちプリン
      • プリンを作る
    • のりもの部
      • 鉄道・電車
      • 車載動画、ドライブ
    • おすすめスポット、まち歩き、雑記
      • 東京散策、まち歩き
  • お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Twitter 
  •   Instagram 
  •   YouTube 

ロスジェネ40代の、あれこれ記録帳

介護・家庭菜園・賃貸&民泊・京都検定・プリン好き。ロスジェネ40代の試行錯誤な日々を気ままに記録しています。

  1. ホーム>
  2. 取組のご紹介>
  3. 

    京都で始めた不動産活用と宿泊運営

両親の介護を機に地元・京都へUターン。ご先祖様の仏具を守りながら、空き家の有効活用として不動産賃貸と住宅宿泊事業をスタート。間取りの工夫やリフォームの様子、運営の経過を記録しています。
Thumbnail of post image 054

2025年7月30日京都で始めた不動産活用と宿泊運営

京都・左京区の古民家を1500万円かけて再生!リフォーム完了と賃貸スタート #923

Thumbnail of post image 125

2025年7月29日京都で始めた不動産活用と宿泊運営

昭和34年築の家を高品質リフォーム|賃貸活用と仏壇移設を両立した実家再生プロジェクト #922

Thumbnail of post image 018

2025年7月29日京都で始めた不動産活用と宿泊運営

京都・左京区の古民家をリフォーム|貸家とオーナー室を備えた再生計画 #921

Thumbnail of post image 121

2025年7月27日京都で始めた不動産活用と宿泊運営

思い出の家屋B、仏壇とともに未来へ──左京区の不動産活用計画 #920

Thumbnail of post image 040

2025年7月26日京都で始めた不動産活用と宿泊運営

京都・左京区にある母方の実家2軒を相続・購入|不動産活用の記録と想い出 #919

フォローする

kyoto_dual_living

🏡京都出身の40代|東山区・六原小学校OB
👨‍👩‍👧‍👦東京在住|妻と子ども2人と暮らしつつ、京都と東京の二拠点生活
📝プチ介護Uターン中|両親の介護記録ノートや京都の日常を発信
🏘左京区&東山区で賃貸・民泊運営中
📍京都の街・文化・暮らしをリアルな視点でお届けします

📍圓山地蔵尊(まるやまじぞうそん)|京都・ねねの道の北端に佇む祈りの地蔵
京都・東山「ねねの道」の北端、円山公園音楽堂のすぐ西側、大雲院の横に静かに佇むのが「圓山地蔵尊(まるやまじぞうそん)」。
このお地蔵様は1990年、大雲院が現在の地に移転し、本堂などの堂宇が完成したことを記念して、「京都自治経済協議会」などの団体により奉納されたものです。
人々の祈りを受け止める優しい表情が印象的で、観光客も思わず足を止める京都の“隠れた名所”のひとつです。
☀️7月30日の天気予報(参考)
東京:晴れ/最高34℃・最低25℃・風速2~3m/s
京都:晴れ時々くもり/最高40℃・最低26℃・風速1~2m/s
京都観光の際は暑さ対策を万全に。水分補給を忘れずにお出かけください!
#圓山地蔵尊 #ねねの道 #京都観光スポット #円山公園 #大雲院 #東山散策 #京都隠れ名所 #京都の地蔵 #京都パワースポット #夏の京都散歩
📍京都・東山の隠れた名所「大雲院(だいうんいん)」へ
東山区祇園町に佇む、大雲院は浄土宗系単立寺院。山号は龍池山(りゅうちざん)、ご本尊は阿弥陀如来。
京都のシンボル「祇園閣」が境内にあり、独特の建築美と静寂な空気が魅力です✨
📸歴史ある街・祇園の散策途中に、ひっそりと佇むこの寺院で心静かなひとときを🌿
歴史好き・写真好きには特におすすめのスポットです!
🗓本日の天気(7月29日)
東京:☀️晴れ 最高35℃/最低26℃
京都:🌤晴れ時々くもり 最高39℃/最低25℃
熱中症に注意しながら、夏の京都散策をお楽しみください💦
#大雲院 #祇園閣 #京都観光 #東山さんぽ #京都寺院 #阿弥陀如来 #京都の夏 #京都歴史スポット #穴場寺院 #祇園散策
【京都の風情を感じる川「白川」】 【京都の風情を感じる川「白川」】
京都・左京区から東山区を流れる「白川(しらかわ)」。
比叡山を源に持ち、鴨川へと注ぐ全長約9.3kmの支流です。
花崗岩地帯を通ることで白砂を運び、その美しさから名付けられたと言われています。白川の砂は、京都の枯山水庭園にも使われるほど。
祇園白川の石畳や柳並木とともに、京都らしい静かな風情が味わえる場所です。
散策や写真撮影にぴったりのスポット。四季折々の景観を楽しめます。
📍7月28日天気予報
東京:晴れ(34℃/26℃・風速3〜5m/s)
京都:晴れ時々くもり(37℃/25℃・風速1〜2m/s)
#白川 #京都散策 #祇園白川 #京都の風景 #比叡山 #鴨川支流 #庭園の砂 #京都観光 #日本の川 #夏の京都
京都・東山区にある老舗和菓子店「餅寅」が手がける銘菓「光秀饅頭」。
薄皮の生地に包まれた黒糖つぶ餡と抹茶白味噌餡の2種が楽しめる逸品です。
饅頭には、明智光秀の家紋「桔梗」の刻印が入り、歴史ファンにも人気。
光秀を祀る祠を代々守ってきた女将の想いが込められた、ストーリーある和菓子です。
京都観光のお土産にもおすすめ!
🟦7月27日 天気情報
東京:晴れ(34℃ / 27℃)
京都:晴れ時々くもり(37℃ / 25℃)
#光秀饅頭 #餅寅 #京都和菓子 #明智光秀 #桔梗家紋 #京都土産 #東山区 #抹茶スイーツ #歴史ある和菓子 #京都観光グルメ
✨歴史ロマンに触れる旅へ✨
京都・東山の静かな町にひっそりと佇む「明智光秀の塚(首塚)」。
この場所には、本能寺の変で名を馳せた武将・明智光秀の首が埋葬されていると伝わっています。
歴史ファン必見のパワースポットで、戦国時代のドラマに思いを馳せてみませんか?
夏の京都散策にぴったりのスポットです🌿
📍京都市東山区梅宮町
📅 本日(7月26日)の天気:晴れ時々くもり(最高36℃/最低25℃)
熱中症対策をお忘れなく!🌞🧴
#明智光秀 #京都観光 #戦国武将 #首塚 #歴史散策 #東山区 #京都のパワースポット #本能寺の変 #歴史ロマン #隠れた名所
【歴史の舞台・酢屋】
京都・中京区に佇む老舗材木商「酢屋」は、創業290年を誇る歴史ある町家。
幕末の志士・坂本龍馬が滞在し、ここを海援隊京都本部として使用したことで知られています。
今もなお、伝統の趣を残した町家が静かに語りかけてきます。
📍夏の京都は猛暑(本日37℃予想)ですが、歴史の風を感じに、涼しげな町家の空気をぜひ体感してみてください。
🗓今日の天気:
東京 ☀️ 晴れ時々くもり(35℃/27℃)
京都 ☀️ 晴れ時々くもり(37℃/26℃)
#酢屋
#坂本龍馬
#京都観光
#町家巡り
#歴史スポット
#中京区
#幕末好き
#京都の老舗
#海援隊
#京都の夏
【大谷祖廟|京都・東山の静かな聖地】
京都市東山区に佇む「大谷祖廟(おおたにそびょう)」は、真宗大谷派の本山・真宗本廟が管理する墓所であり、浄土真宗の開祖・親鸞聖人の御廟がある厳かな地です。
地元では「東大谷(ひがしおおたに)」の名で親しまれ、お盆や彼岸の時期には多くの参拝者が訪れます。
本日の京都は晴れ時々くもり、最高気温はなんと37℃。しっかり水分補給をしながら、夏の京都を歩きました。
心静かに手を合わせるひととき。
歴史と信仰が息づく京都の一日を記録しました。
#大谷祖廟
#東大谷
#親鸞聖人
#真宗大谷派
#京都観光
#京都の寺院
#東山区
#浄土真宗
#京都のお墓参り
#京都散歩記録
📍下河原通(しもがわらどおり)|京都・東山区の歴史情緒あふれる街並み散歩
八坂神社南門から、京都を象徴する法観寺・八坂の塔へと続く約500メートルの「下河原通」。
石畳の道と町家が立ち並ぶこの通りは、まるで時代を遡ったような静けさと風情を感じられる特別な場所です。
夏空の広がる7月23日、京都は晴れ時々くもり☀️
最高気温は37℃と猛暑日予報。熱中症対策を万全に、早朝や夕方の涼しい時間にお散歩するのがおすすめです。
この季節だけの京都の光と影、美しい街並みをカメラにおさめてみませんか?
#下河原通 #京都散歩 #東山区 #京都の町並み #八坂神社 #八坂の塔 #京都観光 #京都旅行 #古都の風景 #歴史ある街並み
✨【京都・東山のランドマーク「八坂の塔(法観寺)」】✨
京都東山区の静かな街並みにそびえ立つ「八坂の塔」。正式名称は法観寺(ほうかんじ)、臨済宗建仁寺派の歴史あるお寺です。
その起源はなんと聖徳太子の創建と伝えられ、現存する五重塔は室町時代、足利義教によって再建されたもの。まさに京都の歴史を体感できるスポットです。
塔のシルエットが青空に映える夏の一日、散策や写真撮影にもぴったり。暑さ対策をしながら、京都らしい風景を楽しんでみてください📸
🗓今日(7月22日)の天気
東京:晴れ時々くもり(33℃ / 26℃)
京都:晴れ時々くもり(37℃ / 26℃)🌞 とても暑くなる予報ですので、水分補給をお忘れなく!
#京都観光 #八坂の塔 #法観寺 #京都散策 #東山さんぽ #五重塔 #歴史的建造物 #京都旅行 #夏の京都 #古都の風景
✨千年の都を潤す鴨川の物語✨
京都の風景に欠かせない「鴨川」は、悠久の歴史の中で都とともに歩んできた美しき川。
その名前は、賀茂氏の氏神を祀る上賀茂神社と、下鴨神社に由来。
高野川との合流点を境に、上流は「賀茂川」、下流は「鴨川」と呼ばれています。
夏の京は陽射しも情緒もたっぷり。
今日(7月21日)の京都は晴れ時々くもり、最高気温は37℃。
都の暑さとともに、川辺の涼を楽しむひとときを🍃
#鴨川散歩 #京都の風景 #賀茂川 #上賀茂神社 #下鴨神社 #京都観光スポット #歴史ある街並み #夏の京都 #日本の美 #鴨川ビュー
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 京都・左京区の古民家を1500万円かけて再生!リフォーム完了と賃貸スタート #923
  • 昭和34年築の家を高品質リフォーム|賃貸活用と仏壇移設を両立した実家再生プロジェクト #922
  • 京都・左京区の古民家をリフォーム|貸家とオーナー室を備えた再生計画 #921
  • 思い出の家屋B、仏壇とともに未来へ──左京区の不動産活用計画 #920
  • 京都・左京区にある母方の実家2軒を相続・購入|不動産活用の記録と想い出 #919

カテゴリー

  • 両親の介護振り返りnote
    • 父との介護コミュニケーション録
    • 親のケガと病気のこと
    • 負動産との向き合い方と処理記録
  • ブログ雑記帳
    • プリン部
      • プリンアラモードまとめ・おすすめ〇選
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関東)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(関西)
      • 純喫茶、ノスタルジックな喫茶店(東海)
      • ファミレス・チェーン店舗のプリン・パフェ
      • ご当地・お土産プリン
      • おしゃれなカフェ
      • おうちプリン
      • プリンを作る
    • おすすめスポット、まち歩き、雑記
      • 京都検定とまち歩き記録
      • 東京散策、まち歩き
    • のりもの部
      • 車載動画、ドライブ
      • 鉄道・電車
  • 取組のご紹介
    • 埼玉県三郷市・菜園管理
    • 東京都足立区・いろどりの杜
    • 大阪府東大阪市・菜園管理
  • 菜園部
    • かんたん調理レシピ
      • お鍋・すき焼き編
      • グリル・焼き物編
      • サラダ編
      • パスタ編
      • 揚げ物編
      • デザート・スイーツ編
      • 炊き込みご飯
      • 煮物・和え物・お浸し・漬物編
      • カレー、ハッシュドビーフ編
      • ご飯もの
      • 炒めもの
      • 汁もの
      • 麺類(うどん、ラーメン、そば)
      • ピザ・グラタン・ドリア
      • 肉料理
      • 粉もの編
      • 卵料理
    • 菜園日記
    • 野菜ごとの栽培記録
      • あ行
      • か行
      • さ行
      • た行
      • な行
      • は行
      • ま行
      • や行
      • ら行
      • わ行
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © ロスジェネ40代の、あれこれ記録帳 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP