#498【タマネギ・カボチャ】カボチャコロッケ作りました
m3-f.site 菜園部ブログです。
6月に菜園で収穫期のタマネギ。そして夏野菜のカボチャを使ってコロッケを作りました。
この記事をこんな方に☆
・家庭菜園でかぼちゃ・玉ねぎを育てている方に
・かぼちゃコロッケの美味しいレシピ
・失敗しないコロッケの作り方


久しぶりにじゃがいも抜きのコロッケレシピです。
用意する食材、調味料
使用した食材、調味料です

こちらが今回使用した食材、調味料。

↑野菜はカボチャとタマネギです。

↑合い挽き肉は約100g使いました

↑調味料です。砂糖(エリスリトール)、しょうゆ、そしてトマトケチャップです。
リンク
下ごしらえ、準備
下ごしらえ、準備は以下の流れで

タマネギはみじん切りにしました。
作り方、手順
作り方を順を追って
①フライパンにサラダ油をひき
②タマネギを炒めます
③合い挽き肉を加えます

④ケチャップ、砂糖(エリスリトール)、しょうゆを加えて煮込みます

⑤後で混ぜ込む合い挽き肉+タマネギはとっておきます

カボチャは細かく切って、電子レンジで柔らかくなるまで加温
(今回使った450gで、500W8分くらいかかりました※ここはレンジやカボチャの状態を見ながら。

①温めておいたカボチャをマッシュします

②取り出しておいた合い挽き肉・タマネギを、混ぜます

③タネをしっかり混ぜ込んで、成形にかかります

④じゃがいもよりも形がしっかり作りやすいと思います(この状態で寝かせました)

⑤バッター液は小麦粉+水+卵で作っておきます


⑥バッター液、パン粉を付けて揚げる準備をします

⑦170℃程度の温度でしっかり揚げます

今回使った野菜(カボチャ・タマネギ)の栄養は
美味しく出来上がりました

今回使った野菜(カボチャ+タマネギ)の栄養は。


まとめ~あわせて読みたい記事
じゃがいものとはまた違った風味のカボチャのコロッケ、新鮮でおいしかったです。



リンク
最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク