#077 11月中旬 家庭菜園これを植えよう4選!(ソラマメ・エンドウ・タマネギ)
m3-f blogブログです。
今年は11月に入ってから暖かい。最高気温が20度を超える日が続いていましたが、さすがに中下旬にかけて肌寒くなってきました。
そろそろ家庭菜園でも無理して年内収穫を目指さず、来年に向けて育てる野菜を植える季節になってきました。
・家庭菜園で11月に育て始める野菜を知りたい方
・家庭菜園、野菜作りを始めて間もない方又はこれから始める方
・セルトレイで種まきをしようと考えている方
セルトレイから植えよう、11月中旬に植えたい4選
よくある、9㎝や10㎝といった直径のポットに花苗が入ったものではなく、仕切られた小さい穴の並んだ容器ポットで育ってる野菜苗をホームセンターなどで見かけます。
セルトレイ
そのトレイで育てた苗は「セル苗」と呼びます
↑この紹介したのが72穴。この穴の数が、他に、128・200・288・400などがあります。
穴の数が大きくなるほど、穴自体は小さいということですね。
72穴のもので、セル穴はだいたい4㎝×4㎝の大きさです
このトレイを細かく売りやすい状態でカットされて、ホームセンターなどでは並んでいることも多いです。
セルトレイのメリット
少ないスペースで苗を作ることができる | 用土が少なくて済む | 苗同士の根が絡まない |
セルトレイのデメリット
水切れ・肥料切れ起こしやすい | 根詰まりして老化が早い | 環境の変化に弱い |
という一長一短がありますが、コストパフォーマンスも高いので僕は好きです。
ホームセンターで購入して植え付けに備える、ということも多いのですが、水切れを防ぐために、トレイに水を張ってそこで底面給水させながら2~3日保管していることがよくあります。
そして畑に植えるときは、ピンセットや竹串を使って、セルトレイから取り出し定植します。
(植える場所に、トレイの根の大きさ分の穴を開けておくと作業が早い)
取り出す作業の前に、トレイにしっかり水を含ませておくことがポイントです。
今回はこのセルトレイに育った苗、4選です。
おすすめ野菜①ソラマメ
まずはソラマメです。
今から植え育てて、来年の4月ごろを目指していきます。
ソラマメの主な栄養素は、
ビタミンB群
糖質を分解してエネルギーに変換するのに不可欠なビタミンB1も多く、エネルギー消費量の多い人は積極的に摂取したいですね。
たんぱく質
マメ類全般に植物性たんぱく質が豊富で、筋肉や内臓・皮膚などの組織を作ります
カリウム
余分なナトリウムを体の外に排泄する役割があり、むくみの解消にも効果があります。
ビタミンC
コラーゲンの生成を促し、抗酸化作用も持っています。
ソラマメは家庭菜園始めたころ、栽培が苦手な野菜の一つでした。春先の少し温かくなってきたころにアブラムシがたくさんついて。
風通しの確保など、手入れ方法を覚えて上手くできるようになりました。
その辺のコツはまた春先に!
おすすめ野菜②グリーンピース
エンドウマメ・グリーンピース・さやえんどう。
同じ豆の品種で一見覚えるのが難しいですね。
さやえんどうが一番若く、さやが柔らかくて丸ごと食べることのできる状態のもの。
エンドウマメは、さやも豆も完全に発達済みのものを言います。
そしてこのグリーンピースが、さやえんどうよりも豆が発達していて、まださやが柔らかい状態を食べるもの。
グリーンピースの栄養素は、
βカロテン
動脈硬化や心筋梗塞等の生活習慣病を防止します。
食物繊維
大盛りの生野菜に含まれるのと同等量の食物繊維が含まれています。
ビタミンB1
含有率は野菜でもトップで、主食などの炭水化物と一緒にバランスよく摂取すると効果を発揮します。
おすすめ野菜③スナップエンドウ
スナップエンドウは、グリーンピースの改良品種で、豆が成長して大きくなってもさやが硬くならず、絹さやのようにサヤごと食べられるものです。
家庭菜園でも比較的育てやすい、人気の品種です。
収穫最盛になる3~6月を目指して育てていきます。
サクッとした食感から「スナックエンドウ」と呼ばれたりもしますが、正確には「スナップエンドウ」。
ポキッと折る音が英語で「snap(スナップ)」というのが語源のようです。
スナップエンドウの栄養素は
食物繊維
さやのまま食べるので、食物繊維が豊富に含まれています
βカロテン
体内でビタミンAに変わり、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から身体を守ってくれます。
おすすめ野菜④タマネギ
タマネギは、夏に育て始めて冬収穫を目指す「ホームタマネギ」、種から播いて育てる、束になった苗を購入してくる、といろいろあります。
来夏を目指して育てるには、根づいて苗に育ったものを定植(植え替え)するのが一番失敗が少ないです。
今回はこうしてびっしり育ったセルトレイから。
(ホームセンターでもこの形で見かけることも多くなってきました)
硫化アリル
肉や魚の臭いを消す働きがあり、体にとっても、消化液の分泌を促し、新陳代謝を盛んにする働きがあります。
水に溶けやすい食物繊維
お通じを助ける効果があり、便秘解消にぴったりです。
11月に始める家庭菜園の野菜の記事まとめ
今回は、セルトレイから植え替えて育て始める苗、11月中旬スタートのものを4つご紹介しました。
春に向けて育て始める。もうそんな季節になりましたね。
寒さが厳しくなってくると外での活動自体が辛くなってきたりもするので、まだ日中の気温が高い今の時期にできる作業はしてしまいましょう。