#797 家庭菜園の冬瓜で作る!めんつゆ香る和風カレーのレシピ

家庭菜園で収穫した冬瓜、トマト、タマネギを使用し、めんつゆで和風に仕上げたカレーのレシピをご紹介しています。野菜の甘みと旨味が引き立つ一品です。詳しい作り方や栄養情報も掲載されています。​

この記事で伝えたい3つのポイント

家庭菜園の野菜を活用したレシピ
 冬瓜、トマト、タマネギといった自家製野菜をふんだんに使っており、自然の恵みを味わえる一品です。

めんつゆを使った和風カレー
 一般的なカレーとは一味違い、めんつゆを使うことで和風テイストに。優しい味わいが特徴です。

簡単&ヘルシーで栄養バランス◎
 野菜の旨味を活かしたシンプルなレシピなので、誰でも作りやすく、体にもやさしいのが魅力です。

使用した食材、調味料

使った食材、調味料はこちら。

冬瓜、今回は1/3くらい使います

使った野菜

調味料、味付けはこちらで

お肉は合いびきミンチを使いました

下ごしらえ、準備

野菜をカットしていきます

タマネギと冬瓜は合わせて粗みじん切りに

トマトは調理の際につぶれていきますが予め小口切りに

作り方、手順

フライパンで一気に作り上げます

①タマネギ、冬瓜を炒めます
②トマトを加えていったん水気を飛ばします
③野菜を一度引き上げ、合い挽き肉を炒めます
④野菜を投入して煮ていきます(野菜から出る水分で十分なので水は加えない)
⑤調味料を加えて、弱火で10分ほど煮詰めます

完成~今回使った野菜の栄養は

完成しました

盛り付けて出来上がり

梅干しを和えて一緒に食べても美味しいです

今回使った野菜の栄養

まとめ~あわせて読みたい記事

ということで今回は、家庭菜園で採れた冬瓜を使った和風の味付けのカレーでした

この記事を書いた人
本サイト運営者

m3-f.site菜園部ブログを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2025年4月14日

Posted by m3-f.site