#539【オクラ&ニンジン】炊き込みおかかご飯に
こんにちは。m3-f.site 菜園部ブログです。
少しだけ朝夕涼しくなってきた昨今、秋に向けて再成長を始めたのが、オクラさんです。

この記事をこんな方に☆
・家庭菜園でオクラを育てている方
・オクラを使ったおかかご飯のレシピ
・かもしか道具店のごはん鍋を使った炊き込みおかかご飯
5月に苗から育て始めたものですが、上手く育てば11月頃まで収穫を楽しめます。
今回使った食材、調味料
今回はそんなオクラを使って、炊き込みでおかかご飯を作りました。

こちらが今回使った食材、調味料。

野菜で使用したのは人参とオクラです。

味付けはほんだし。
リンク
野菜を細かくカットします。
下ごしらえ、準備
ご飯は1.5合。
洗い研いで、水気を切っておきます。

作り方、手順
作り方、、と言ってもほとんど鍋に放り込むだけ。
全ての具材を鍋に入れて炊いていきます。

使っている鍋はこちら
リンク
・中火~強火で約10分、グツグツ言って、湯気が漏れ出てくるまで
・弱火にして5分
・火を止めて20分蒸します

炊き上がり。

ここにかつおぶしを投入して混ぜます。
(出来上がってからかつおぶしを入れると、香りが良くとてもおいしく仕上がります)
今回使った野菜(ニンジン&オクラ)の栄養は
今回使った野菜、ニンジン&オクラの栄養は。


まとめ~あわせて読みたい記事
さっぱりした炊き込みご飯にかつおぶしの香ばしい良い仕上がりになりました。


最近読んだ本でおすすめ
おすすめの書籍
リンク