#155【野菜栽培・アオイ科】オクラ
m3-f.site 菜園部ブログです。
育ててみた家庭菜園の野菜作りの一次情報。野菜ごとのページ。
今回は、アオイ科のオクラです。
①家庭菜園ビギナー、またこれから始めようと思っている方
②家庭菜園でオクラを育て始める方
③家庭菜園のオクラの活用レシピを考えている方
新しい記録写真が増え次第ページ・情報アップデートしていきます。
家庭菜園のオクラ10月の様子。まだまだ育つ。
— m3-f.site(エムサンファーム)菜園部 (@m3firm) October 4, 2024
10月5日の天気予報
東京:くもり時々雨 最高26℃、最低20℃、3~4m/sの風速
京都:晴れ時々くもり 最高28℃、最低19℃、1~2m/sの風速https://t.co/RuLVXMZeAA#オクラ#10月#天気予報#家庭菜園#野菜作り#おくらpic.twitter.com/NM3moMkEmC
オクラの概要
野菜の概要
科 | アオイ科 |
育ててみたやり方 | 播種→育苗→定植 |
原産地 | アフリカ |
発芽適温 | 25~30℃ |
生育適温 | 20~30℃ |
育て始める時期 | 5月~7月 |
収穫できる時期 | 7月~10月 |
◆おすすめの種
家庭菜園のオクラ・5月 苗植えつけ~活着
苗から育て始めました
家庭菜園のオクラ・6月 開花→一つ目の実ができ始める
開花が始まりました
家庭菜園のオクラ・7月 収穫最盛期に突入
夏の収穫期に突入
赤オクラ「レッドサン」
赤いオクラも育てました
↑ポリフェノールがたっぷりの赤色のオクラもあります
家庭菜園のオクラ・8月 開花→収穫が続く
固くなる前にどんどん収穫します
家庭菜園のオクラ・9月 勢いは衰えず
夏の暑さにも強い野菜。次々に採れます。
家庭菜園のオクラ。9月、秋の収穫に向けてどんどん開花。
— m3f菜園部 プリンを食べても太らない (@m3firm) September 4, 2024
9月5日の天気予報
東京:晴れ時々くもり 最高31℃、最低23℃、2~3m/sの風速
京都:晴れ 最高35℃、最低22℃、1~3m/sの風速https://t.co/RuLVXMZeAA#家庭菜園#おくら#9月#天気予報#オクラpic.twitter.com/6tQxy6CHwh
10月の様子
まだまだ元気に育ちます
家庭菜園のオクラ11月の様子
晩秋まで収穫を楽しめました。これにて終了です
家庭菜園のオクラ、今年も晩秋まで頑張りました。 これにて終了。
— m3-f.site(エムサンファーム)菜園部 (@m3firm) November 4, 2024
11月5日の天気予報
東京:くもり 最高19℃、最低14℃、3~4m/sの風速
京都:晴れ時々くもり 最高21℃、最低13℃、1~2m/sの風速https://t.co/RuLVXMZeAA#オクラ#11月#天気予報#家庭菜園#野菜作り#おくらpic.twitter.com/aVEsaANEor
オクラの栽培の様子をYoutube動画でチェック!
◆苗の植えつけ
◆収穫
◆7月 収穫期
◆8月 収穫期
◆9月 まだまだ収穫します
家庭菜園のオクラの活用レシピ
オクラを使った調理レシピです。
家庭菜園でオクラを育ててみた感想・まとめ
初めてオクラを育てた時に発見、感動したのはその実のできる姿。
まさかあの形が上向きにできるとは、、と野菜作り初体験の方はよく言われますね。
防虫管理という意味では湿度の高い時期にアブラムシ、が一番厄介なので、とにかく風通しを良くして育てたいところです。
①アブラムシ対策(初期段階で過湿を避ける)
②自立して育つが、強風で倒れないように支柱で支える
③硬くなる前に若い状態でどんどん採る
合わせて読みたい記事
◆菜園日記
◆採れたて野菜の調理レシピ