#776 秋の味覚を楽しむ!ほっくりかぼちゃ・和栗モンブラン・苺ミルクのプリン実食レビュー
秋限定のプリン3種を実食レビュー!オリジン弁当のかぼちゃプリンと、カンパーニュの和栗モンブラン&苺ミルクプリンを食べ比べ。見た目も味も個性派ぞろいのおうち喫茶スイーツをご紹介します。
・おうちプリン214 ほっくりかぼちゃプリン
・おうちプリン215 熊本県産和栗のモンブランプリン
・おうちプリン216 ちょこっと苺ミルクプリン



↑ホイップクリームはこちらから
↑チェリー(さくらんぼ)缶詰はこちら
214 ほっくりかぼちゃプリン
まずは、オリジン弁当の「ほっくりかぼちゃプリン」。
こちらは1個150円(税抜き)。




薄型のプリンで、濃厚なソースが下層部にあります。





アイスクリームカップに開け、ホイップとチェリーのトッピングでいただきました。
215 熊本県産和栗のモンブランプリン
続いてはカンパーニュさんの新作、湘南パティスリー、熊本県産和栗のモンブランプリン。





こちらはなかなか豪華なプリン。
特製プリン、ラムシロップをしみこませたシフォン生地、クリーム→和栗クリーム、砂糖が振りかけられている構成。




熊本県産の和栗が使用されたモンブランプリンになっています。
216 ちょこっと苺ミルクプリン
そして3つ目も、カンパーニュさん、湘南パティスリー、ちょこっと苺ミルクプリン。





happy sweets selection。
復活した苺ミルクプリンです。
ミルクプリンにクリーム、苺ソースがかかったシンプルな構成ですが、濃厚なミルクプリンでなかなか食べ応えがありました。




容器のままに、ホイップ&チェリーのトッピングでいただきました。
カンパーニュさんは、デザート・焼き菓子の製造販売メーカーで、神奈川県秦野市に本社及び工場があります。
2002年にできた比較的新しい会社さんですが、続々新商品が登場してきます。
スーパーで見かけるのも楽しくなる毎日です。
まとめ~あわせて読みたい記事
ということで今回も3つのプリンをいただきました、次回をお楽しみに。
