#149【野菜栽培・サトイモ科】さといも 里芋

m3-f blogブログです。
育ててみた家庭菜園の野菜作りの一次情報。野菜ごとのページ。
今回は、サトイモ科のさといもです。

この記事はこんな方に

①家庭菜園をこれから始めようとする方、始めたばかりの方
②秋に向けてサトイモを家庭菜園で始めようとしている方
③家庭菜園の里芋の活用レシピを探している方

新しい記録写真が増え次第ページ・情報アップデートしていきます。

さといも・里芋・サトイモの概要

サトイモ科
育ててみたやり方種芋を植えつけ
原産地東南アジア(諸説あり)
発芽適温25~30℃
生育適温25~30℃
育て始める時期4月~5月
収穫できる時期10月・11月

◆贈答にも最適な里芋の品種「ひめ美人」

※育て始める時期が品種によって異なったりしますが、例年4月頃から栽培を始めています

4月 種芋を購入して植えつけ、栽培開始

7月 梅雨を過ぎたころから葉が大きくなり出す

8月 一気に葉茎が大きく成長

10月 試し掘りをしてそろそろ収穫開始

11月 収穫期になると葉茎が枯れてくる

動画でチェック!

◆苗を購入して育て始めることも可能

◆7月の里芋の様子

◆9月の里芋の様子

◆11月の里芋の様子

◆里芋の収穫

家庭菜園の里芋の活用レシピ

家庭菜園で里芋を育ててみた感想・まとめ

そんなに手入れすることもなく放置でOK。
収穫の時に掘り起こす「力」が必要なのがサツマイモやジャガイモと少し違うところです。

発芽してくるまで少し時間がかかるのと、栽培開始するときに「ここに育てる!」というしっかりとした場所の確保が重要です。

気をつけるべきPoint

①発芽まで少し時間がかかるので、先に芽出しをする。
②葉も茎も外に大きく育つので他の野菜の邪魔にならないように場所の確保を。
③収穫は力業。多少の傷は気にせずショベルで掘り起こす。

合わせて読みたい記事

◆菜園日記

◆かんたん調理

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2023年12月13日

Posted by m3firm