#250【ピーマン・モロヘイヤ】ゴマ炒めを作る レシピ

m3-f blogブログです。
9月に入り、朝夕は気温が下がってきて、、とはいえ、日中はまだまだ残暑厳しい毎日が続いていますね。
そんな折、真夏の頃からずっと採れ続けているのがピーマンモロヘイヤ

この記事をこんな方に☆

・モロヘイヤを使った料理レシピを探している方
・家庭菜園を始めたばかりまたはこれから始める方
・ピーマンの炒め物を作りたい方

今回は、この2野菜を使ってかんたんにできる炒めものを作りました。

用意する食材、調味料

ピーマンとモロヘイヤの炒め物(2人前)

ピーマン中サイズ6個くらい
モロヘイヤ80g
いりごま(白)大さじ1
ごま油(炒め用)大さじ1
しょうゆ小さじ2
小さじ2
ほんだし少々

モロヘイヤピーマンは、家庭菜園で採れたものを使用しました。

採るときに持ってきた上の写真の「軸」の部分はなかなか硬いので使用しません。
使うときは葉を中心に使用しました。

【ピーマン&モロヘイヤの炒め物】下ごしらえ、準備

モロヘイヤは固い軸を使わず、葉を中心にざく切りに。
ピーマンは食べやすいサイズに縦に切りました。

左上から時計回りに、しょうゆ・酒・ゴマ・ごま油
この他に、ほんだしを少々使います。

【ピーマン&モロヘイヤの炒め物】作り方、手順

材料の用意ができたら、実際に炒めるのは5分でできますね。

①フライパンにごま油で、火にかけます
②まずはピーマンを炒めます
③ピーマンに火が通ってきたら、モロヘイヤを加える

⑤しょうゆ・酒、少々のほんだしを加える
⑥仕上げに、火を止めてからいりごまを加える

完成!ピーマン・モロヘイヤの栄養は?

完成です。
モロヘイヤのぬめり成分(ガラクタン)が上手くピーマンと絡まってクセになる味です。

ピーマンの主な栄養

ビタミンE細胞の老化防止油との相性が良い
ピラジン血液の老廃物を取り除く
動脈硬化・心筋梗塞を防ぐ
青臭い匂いのもと
ビタミンC疲労回復
高血圧の予防・改善
美肌効果
老化抑制

モロヘイヤの主な栄養

マンナン血糖値・コレステロールの上昇を抑える
糖尿病・動脈硬化予防
ネバネバの成分
βカロテンがんや老化を抑制βカロテンは体内でビタミンAに変化します
油を使うメニューで効率よく摂取できる
ビタミンC抗酸化作用
カルシウムなどの吸収をよくする

まとめ~あわせて読みたい記事

野菜のみなのでメインディッシュにはならないかもですが、しょうゆ風味でしっかり味が付いてるのでご飯のお供になる一品です。
モロヘイヤは火を通すとあっという間に嵩が減るので、大量に採れた時も重宝するレシピ。

あわせて読みたい記事

◆菜園日記

◆調理レシピ

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2024年1月9日

Posted by m3firm