#032【東山五条~北野白梅町】車で移動して、北野天満宮へ行ってみる@京都

m3-f blogブログです。
今回は、五条坂(東山五条)から車で北野白梅町へ向かい、駅から徒歩で北野天満宮へ行ってみたときのレポートです。
撮影したのは2021年3月です。

この記事はこんな方に☆

・東山、清水界隈から北野天満宮への車ルートを知りたい
・北野天満宮への駅徒歩ルートを見たい
・京都の街並みの車窓を見たい

まずは五条坂~北野白梅町の車載動画をYouTubeで

※信号待ち・車混雑時の映像は編集しています。

ちなみにこちらの車載動画などを撮影しているカメラはこちら。

五条通り(国道1号・9号線)走行区間

清水寺に向かう五条坂のある、「東山五条」交差点からドライブスタートです。
西へ向かいます。
烏丸通で国道名称が変わるため、この地点では「国道1号線」です

朝のドライブで、青空がきれいな快晴の下での運転でした。

五条大橋で鴨川を渡り、河原町通との交差点です。さらに西へ直進します。

烏丸五条。ここから国道9号線がスタートします。

こちらは堀川通りとの交差点です。
歩行者は、陸橋を使って横断します。

五条千本交差点。
高架は、JR嵯峨野線の列車が通る線路です。

西大路通を右折し、北に向かいます。

西大路通り(府道181号線)走行区間

西大路通りは、明治末期から大正にかけて行われた京都市三大事業での道路拡張に続き、京都市電の敷設と共に昭和初期に開通した通り

昭和14年に北大路通~九条通りが開通した。

西大路通りが蛇行している西大路八条には、平清盛八条殿跡の碑が建てられた若一神社がある。そこにある楠を切ると平清盛の祟りがあるということで、京都市電を通すときも避けられ、今でも通りが蛇行したままになっている。

西大路五条のすぐ西に「西京極陸上競技場」があるため、西大路五条~北大路までが、マラソンや駅伝のコースになることが多い。

西大路通を北上し、四条通りとの交差点です。
阪急電車の「西院」駅がある交差点でもあります。ちなみに西院の地域名は、葛野郡時代の村の名前の名残です。右京の衰退以来、都の中心から外れ洛外に位置することになったころです。

こちらが円町の交差点です。

さらに北に進むと、「大将軍」という地があります。

北野白梅町今回は車をここで停め、徒歩で北野天満宮に向かいます。
北野白梅町は、京福電気鉄道「嵐電」北野線の始発駅です。

北野白梅町駅から徒歩で北野天満宮に向かう

ここからは歩いて北野天満宮に向かいます。北野白梅町駅

歩くのは、今出川通です。東へ向かいます。
天神川という細い川が流れています。「北野橋」という橋が架かっていました。

右上。北野天満宮の表示看板がありました。

ここから、境内に入っていきます。

北野白梅町の駅からは、徒歩5分程度で到着します。

一の鳥居をくぐり、楼門へ向かっています。

境内はこんな感じでした。

北野白梅町~天満宮への徒歩ルートを散策動画で

まとめ

今回は東山五条から北野天満宮へ、途中まで車、北野白梅町駅から徒歩というルートで行きました。

ドライブが約20分、徒歩で5分。
全て電車・バス・徒歩だと乗り換えも含めもう少し時間がかかってしまうのですが、ショートカットできました。

緊急事態宣言もあって北野天満宮も本来(従来)の人出でもなかったです。

早く多くの人が訪れる京都のまちになればいいなと、思います。

この記事を書いた人
m3firm運営者

m3-f blogを運営しています。
京都市出身、現在は東京都江東区に住まい、妻と一緒に小学生&保育園の二人の子育て中。両親の介護で京都との二拠点生活です。
「野菜作りを楽しむ」をコンセプトにした家庭菜園や農体験の運営を仕事として10年やってきました。今は独立して様々な情報発信などのお仕事と、不動産の管理などをしています。

2023年11月2日

Posted by m3firm